8.Autotomographyを応用した連続拡大脳血管断層撮影(撮影1 造影撮影1)(第33回総会会員研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1977-09-01
著者
-
渡辺 靖夫
秋田大学医学部附属病院
-
田中 義宗
島津製作所
-
三浦 初男
秋田大学医学部附属病院
-
清水 秀美
秋田大学医学部附属病院中央放射線部
-
田中 義宗
株式会社島津製作所
-
畑山 崇
秋田大学医学部附属病院放射線部
-
清水 秀美
秋田大学医学部附属病院・中央放射線部
-
鎌田 良二
秋田大学医学部附属病院中央放射線部
-
向坂 光雄
島津製作所
-
畑山 崇
秋田大学医学部附属病院中央放射線部
関連論文
- 89.自動化された125kVコンデンサ式X線装置
- 線量計を利用してX線装置を相互較正する方法
- 4 頚部CT検査における撮影条件の検討(CT検査撮影技術1, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 319 血管造影検査における照射野の違いによる被曝線量について(X線検査血管撮影(被ばく・アンギオCT), 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 3D-FSPGR法を用いた3D-SASによる三次元画像の解剖学的適合度(臨床技術)
- 52.同時二方向,立体拡大連続脳血管撮影のコリメータの試作 : 東北部会 : 撮影
- 476 非観血IVR時の術者被曝について(放射線管理 従事者被ばく・防護(IVR),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 脳腫瘍の手術シミュレーションにおけるMRI三次元画像の有用性
- 210 超常磁性酸化鉄製剤(ferumoxides)を用いた乳房センチネルリンパ節の描出(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 42 3D Fast Spin Echo法を用いた内耳の高分解能MRI
- 42 3D fast spin echo法を用いた内耳の高分解能MRI(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 2 MRI検査における高速撮像についてコイルを中心に(東北部会)
- 35.Functional MRIの可能性に対する基礎的検討(東北部会)
- 18. MRIを用いた脳機能賦活測定法の基礎的検討
- 18. MRI を用いた脳機能賦活測定法の基礎的検討(第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 60.自動露出機構の検討 : 管理(II) : 東北部会
- 1.同時二方向,立体拡大連続脳血管撮影の基礎的検討第III報 : シネDSA : 東北部会
- 523.シネパルスモード(パルスX線)の循環器DSAへの応用(第41回総会会員研究発表)(DSA装置)
- 33.シネパルスモード(パルスX線)を用いたDSAの基礎的検討(◇東北部会◇)
- 31.Digital Subtraction Angiography(DSA)におけるフィルタおよびボーラスの工夫
- 12.立体拡大連続血管撮影の画質の検討
- 10.拡大脳血管断層撮影の検討(東北部会)
- 12.立体拡大連続血管撮影の画質の検討(II.立体拡大撮影技術について)
- 40.I.I.に於ける輝度倍率の経年的変化に就いて第2報I.I.の経年的変化
- 26.又焦点X線管による立体拡大撮影装置の使用経験(東北部会)
- 4.リング型エミッションCT(I.RI画像構成とその評価)(第37回総会)
- 21.HEADTOMEのポジトロンモードの構造と性能(◇東北部会)
- 20.Headtomeのシングルホトンモードの構造と性能(◇東北部会)
- 19.新しいECT装置HEADTOMEの基本構想(◇東北部会)
- 155.同時2方向立体拡大連続血管撮影の基礎的検討(第2報)(第36回総会会員研究発表)(撮影5血管・シネ撮影)
- 99.HEADTOME装置(第1報) : 装置の概要とその性能(RI4 RI断層1)(第36回総会会員研究表)
- Autotomographyを応用した連続拡大脳血管断層撮影
- 8.Autotomographyを応用した連続拡大脳血管断層撮影(撮影1 造影撮影1)(第33回総会会員研究発表)
- 立体拡大連続血管撮影の基礎的検討
- 103.立体拡大連続血管撮影の基礎的検討(第31回総会会員研究発表)
- 159.I・Iに於ける輝度倍率の経年的変化について : (第1報)I・Iの輝度倍率の測定法について
- 98.線量計を利用したX線装置相互較正法
- 88.胸部集検用コンデンサ装置CM-100Lの使用経験
- 5)不感電圧制御について(近畿部会)
- 4)直接用ホトタイマ使用時の諸問題(2)(近畿部会)
- 133.シリコン整流体を用いた新しい充電方式
- 3.コンデンサ方式およびトランス方式によるX線断層撮影の比較(第一報)(第6回 日本放射線技術学会近畿部会)
- 10)断属撮影装置に使用するX線管焦点の限界(近畿部会)
- 378. Spect楕円軌道法の有用性 : Ga肺門部において : RI
- 378. Spect楕円軌道法の有用性 : Ga肺門部において : RI-14 SPECT-5 その他 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 59.小児の先天性心疾患における DSA(パルスモード)の有用性 : 東北部会 : 画像(II)
- 1.イメージングシステムの検討(第41回総会)(I.核医学イメージング技術の標準化)
- 22.^Tc標識kit調整時の^TcO_4^-の検出(東北部会)
- 5.マイコンによる核医学検査の統計処理及び管理(東北部会)
- 280.テクネキット調整装置及び防護器具の試作(第37回総会会員研究発表)(管理-5 RI管理)
- 11.アンギォスコープのシネ及びラピッドシーケンスの解像力について(◇東北部会)
- 37.連続拡大血管撮影における高感度システムの比較(◇東北部会(第16回))
- 27.連続撮影装置の精度と保守管理について(◇東北部会(第15回))
- 12)三相全波整流装置と波尾切断型コンデンサ装置の比較について(第15回学会会員研究発表)
- 11.X線装置の出力比較測定(◇第12回東北部会)
- 131.ブッキー用ホトタイマについて
- 128.直接用ホトタイマ使用時の諸問題
- 106.自動現像装置と現像液の管理について
- 48.最適撮影条件とコンデンサ装置
- 最適撮影条件とコンデンサ式X線装置
- 3)現像液の情報量について(近畿部会研究発表会)
- 23)現像液の情報量について(1)
- 117.X線写真の補償用フィルタについて
- 95.X線コントラスト測定器について(2)
- 7.X線コントラスト測定器について(近畿部会)
- 63.Biplaneによる直接撮影の考察
- 1.撮影距離の決め方の一方法(第6回 日本放射線技術学会近畿部会)
- 8.間接的撮影の撮影距離について(近畿部会)
- 6)三相全波整流装置と波尾切断型コンデンサ式装置との写真効果についての研究(第2報)(近畿部会)
- 三相全波整流装置と波尾切断型コンデンサ式装置の写真効果についての一考察
- 2.高圧間接撮影について(京都支部)(10月研修会)
- 9)格子往復式ブッキーについて(第3回日本放射線技術学会近畿部会)
- 191. パルスX線透視による被曝線量低減
- 25.パルスX線透視による心臓カテーテル検査時の被曝軽減(東北部会)
- 41.アンケート調査からみた東北地区シネ撮影の実態 : 東北部会 : シネ・DSA
- 回診用コンデンサ式X線装置MC125L-30 (医用機器-3-)
- 23. 脳腫瘍に対する Superselective Angio-CT(X 線 CT (2), 東北部会)
- CT-6 撮像技術 (2) (演題番号 130〜133)(座長集約)
- 248.GE社CT/TのREVIEWターゲットイメージについて(第37回総会会員研究発表)(CT-6画像評価2)
- 167.CT/Tダイナミックスキャンによる動態機能検査(第37回総会会員研究発表)(CT-5 応用3)
- 37.CT/Tターゲット画像について(◇東北部会)
- 36.CT/Tダイナミックスキャンについて(◇東北部会)
- シンチグラフィーの露出条件の決定について
- 25)^Co治療時の線量分布と病巣線量計算について(第7回東北部会)
- 21)診療室における放射線の分布について(第5回東北部会)
- 18.X線装置に於ける曝射時間の精度試験(東北部会)
- 95.X線管懸垂装置の操作性の向上について(診断用装置(1)装置)(第29回総会)
- 93.X線透視台における速写装置の可動範囲拡大に対する考察(第27回総会会員研究発表)(診断用装置1)
- 放電成形法の現状
- 6. 腹部血管造影の画像に影響する因子の検討(X 線検査技術, 東北部会)
- 67〕 高圧間接撮影について2,3の考察ならびに実験結果
- 77.カセットMT収録方式ホールポディスキャナーによるコントラスト強調シンチグラム(第32回総会会員研究発表)(RI-2 データ処理他)
- 170.シンチグラフィーの最適露出条件の決定について(RI(3)装置(3))(第29回総会)
- 28.PHO/GAMMA-HPタイプシンチカメラのコリメーター特性について(東北部会)
- 92.一般X線透視台を利用した胸部撮影の簡易化(第27回総会会員研究発表)(診断用装置1)
- 34〕 三極X線管の制御方式について
- 拡大撮影の可能なX線透視撮影台"MAGNASCOPE" (医用機器-3-)
- カセッテレス方式多方向X線透視撮影台
- (2)X線装置の制禦方式(京都支部)(12月研修会第68回)