10.三叉神経ブロックにおける撮影補助具と撮影法について(◇九州部会(第31回))(部会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1981-03-01
著者
関連論文
- 39.東芝X-TV装置ジャイロスコープの有する問題点について(九州部会)
- X線管実効焦点寸法の経年変化
- X線管焦点サイズの経時変化について : 第44回総会学術研究発表抄録 : X線装置-1
- 50.医用放射線機器の管理(第14報)X線管焦点サイズの経時変化について : 九州部会 : 機器管理-2
- 26.X線管焦点サイズの経時変化について : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 10.三叉神経ブロックにおける撮影補助具と撮影法について(◇九州部会(第31回))(部会報告)
- 60.胃集検間接撮影装置の選定基準について(◇九州部会◇)
- 16.胸部、腹部立位撮影専用装置について
- 24.拡大連続血管撮影について(第1報) : システムと問題点(九州部会)
- III.三叉神経ブロックにおける正円孔撮影について(第3回放射線技術)
- 3.三叉神経ブロックにおける正円孔撮影(第3回放射線技術シンポジウム発表予稿)
- 25.三叉神経ブロックにおける正円孔撮影について : 基礎的検討
- 108.放射線施設の遮蔽計算と問題点(第34回総会会員研究発表)(装置施設管理)
- 32.放射線施設の防護計算(九州部会(第28回))(一般研究発表)
- 56. FCRに関する技術的諸問題第11報断層像について : 九州部会 : デジタル画像(2)
- 6.透視撮影台用小児固定具について(九州部会)
- 4)Xレイフィルム特性値の管電圧依存性(九州部会)
- 281.^Cs密封小線源の線量分布(第2報)(第36回総会会員研究発表)(治療6)
- 289.^Cs密封小線源の線量分布(第34回総会会員研究発表)(測定技術-2)
- 10.^Cs密封小線源の線量分布(九州部会(第28回))(一般研究発表)
- 電子線透過ミラーの作成
- 17.ODELCA-100とCanon Mirror-100との比較(◇九州部会)
- 21)ODELCA RRS-100について(九州部会)