医療用放射性同位元素使用事業所における排水施設, 設備モデル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1985-01-01
著者
-
藤田 賢二
放射性同位元素検査技術委員会医用施設モデル化班:東京医科大学医学部附属病院
-
佐々木 功
JR東京総合病院放射線科
-
砂屋敷 忠
放射性同位元素検査技術委員会医用施設モデル化班
-
星野 光雄
放射性同位元素検査技術委員会医用施設モデル化班
-
井原 智
放射性同位元素検査技術委員会医用施設モデル化班
-
垣内 詔二
放射性同位元素検査技術委員会医用施設モデル化班
-
河原 泰人
放射性同位元素検査技術委員会医用施設モデル化班
-
菊地 透
放射性同位元素検査技術委員会医用施設モデル化班
-
佐々木 功
放射性同位元素検査技術委員会医用施設モデル化班
-
中村 豊
放射性同位元素検査技術委員会医用施設モデル化班
-
垣内 詔二
国立高知病院放射線科
-
井原 智
放射性同位元素検査技術委員会医用施設モデル化班:杏林大学医学部
関連論文
- 13.2対向5"φシンチスキヤナーの機構について
- 432 二重エネルギーエックス線吸収による骨塩定量の測定精度に関する検討
- 243. 胸部撮影における患者被曝線量の低減(放射線管理 被曝管理-1)
- フォトタイマーの特性についての検討 : 自動露出制御装置
- フォトタイマーの特性についての検討
- 10.健常者のCEA値の検討 : 年齢・喫煙者等の関係(◇中四国部会(第20回))
- 8.血中CEAの測定法の検討(第2報)(◇中四国部会(第19回))
- 7.血中CEAの測定法の検討(第1報)(◇中四国部会(第19回))
- 378.ホールボディイメージより見た^Gaの体内分布(第41回総会会員研究発表)(RI-II ガリウム他)
- 改正法令における場モニタリング法の検証 : 管理-5 施設測定
- 改正法令における場モニタリング法の検証
- 医療用放射性同位元素使用事業所における排水施設, 設備モデル
- 5.RI排水中の核種分析とその定量化への試み
- 272.簡便で合法的な非密封RI記録簿について(第36回総会会員研究発表)(管理2 RI管理)
- 315.全脊椎撮影用濃度補償回転フィルタの選択について(第34回総会会員研究発表)(診断用装置-7)
- 218.Greodel氏効果による散乱線除去(撮影9撮影理論3)(第33回総会会員研究発表)
- 99.Co^運動照射法の線巣写真表示法(第4報)
- RIによるフィルム事故
- 75.^Co運動照射の線巣写真表示法
- 19)コバルトグラフの研究(予報)(東北部会)
- 76.RIによるフィルム事故
- 73.生殖腺防護衡立を使用した胸部撮影時における被曝線量と写真におよぼす影響(第3報)
- 放射性医薬品品質管理のための背景調査 : アンケート集約
- 8.放射線管理マニアルの作成(◇東京部会(第33回))
- 175.ニュークリアーシカゴ社製Whole body camera使用知見(第31回総会会員研究発表)
- 179.シンチスキャンニングにおける体位と検出器位置について
- 188.脳シンチグラムについて
- AFP RIA検査における施設間精度管理 : 各種近似式の比較検討
- 9. 骨盤計測撮影に高感度希土類システムを導入しての使用経験 : 画像技術 記録系 I : 中国・四国部会
- 3.汎用型透視撮影装置に走査線1023本/525本のTV系を導入しての使用経験
- 72.^I-甲状腺機能検査における摂取率測定法の検討と一測定法
- 24. 移動型DSAシステム,イメージΣ-Xの使用経験と基礎的検討
- 31.当院X線CTによる骨塩量測定 : 中国・四国部会 : X線検査技術V
- 31.多軌道断層装置における軌道選択の問題点 : 腹部を主として(CT断層)
- 22.^Au-コロイドと^TC-フチン酸による肝シンチグラフィの比較検討 : 特に仰臥位右側画像を中心として