72.^<131>I-甲状腺機能検査における摂取率測定法の検討と一測定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1966-07-31
著者
-
村本 憲一
NTT徳島支社健康管理所
-
河原 良英
徳島大学付属病院放射線部
-
河原 良英
徳島大学病院中央放射線部
-
村本 憲一
徳島電信電話公社医務室
-
垣内 詔二
高知国立病院放射線科
-
垣内 詔二
国立高知病院放射線科
関連論文
- 10.健常者のCEA値の検討 : 年齢・喫煙者等の関係(◇中四国部会(第20回))
- 8.血中CEAの測定法の検討(第2報)(◇中四国部会(第19回))
- 7.血中CEAの測定法の検討(第1報)(◇中四国部会(第19回))
- 医療用放射性同位元素使用事業所における排水施設, 設備モデル
- 67.経時的エアロゾル肺含入スキャンの試み
- 21.胸部普通撮影での高感度増感紙の使用(第32回総会会員研究発表)(感光材料)
- 18.胸部普通撮影におけるグレーデル氏法の検討(撮影理論(2))(第28回総会)
- 1. 胸部単純撮影における技術的諸問題
- 2. 胃集団検診における造影剤について : シンポジウム : 中国・四国部会
- 357. レーザープリンタ間画像伝送システムの使用経験(画像工学 レーザープリンタ他)
- 24.甲状腺リンパ管造影法の撮影手技(◇中国四国部会)
- 9. 骨盤計測撮影に高感度希土類システムを導入しての使用経験 : 画像技術 記録系 I : 中国・四国部会
- 3.汎用型透視撮影装置に走査線1023本/525本のTV系を導入しての使用経験
- 72.^I-甲状腺機能検査における摂取率測定法の検討と一測定法
- 40.コンデンサー方式による胸部撮影条件について : 特に子供について
- 24. 移動型DSAシステム,イメージΣ-Xの使用経験と基礎的検討
- 31.当院X線CTによる骨塩量測定 : 中国・四国部会 : X線検査技術V
- 31.多軌道断層装置における軌道選択の問題点 : 腹部を主として(CT断層)
- 22.^Au-コロイドと^TC-フチン酸による肝シンチグラフィの比較検討 : 特に仰臥位右側画像を中心として
- 1)楔フィルターの設計と線量分布について(Wedge Fielter)