30)X線TV診断の一新法についての考察 : TV像反転重複による像の部分的強調(第5回東北部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1967-03-31
著者
-
坂本 哲夫
弘前大学医学部附属病院放射線部
-
加藤 五郎
弘前大学医学部附属病院中央放射線診療部
-
松平 典
弘前大学病院中央放射線部
-
加藤 五郎
弘大付属病院中央放射線診療部
-
松平 典
弘大付属病院中央放射線診療部
-
坂本 哲夫
弘大付属病院中央放射線診療部
-
上田 隆三
弘大付属病院中央放射線診療部
-
石田 晃
弘大付属病院中央放射線診療部
関連論文
- 38.断層撮影における試作増感紙の有用性について(◇東北部会(第16回))
- 26.各種増感紙及びフィルム組合わせにおける諸特性(東北部会)
- 10.カラーX線像の研究 : 新テレビ法による結果について(東北部会)
- 60.カラーX線像の試み
- 2)X線像カラー撮影装置について(第7回東北部会)
- 359.Al合金及びCarbon圧縮板を使用した連続撮影像の比較検討 : 増感紙AS-250,AS-330の組合せ(第36回総会会員研究発表)(診断用装置7血管撮影)
- 22.超音波診断装置の分解能比較について(◇東北部会(第17回))
- 35.拡大撮影における試作増感紙の有用性に関する基礎的臨床的研究(◇東北部会(第16回))
- 34.拡大撮影における試作増感紙の有用性に関する基礎的臨床的研究(第1報)(◇東北部会(第16回))
- 304.拡大撮影に於ける新試作増感紙の有用性に関する基礎的, 臨床的研究(第II報)(第34回総会会員研究発表)(感光材料-2)
- 303.拡大撮影に於ける新試作増感紙の有用性に関する基礎的臨床的研究(第I報)(第34回総会会員研究発表)(感光材料-2)
- 23.カラーX線像の研究 : カラーレリーフホト(東北部会)
- 68.被写体の相違による増感紙の感度比について(第31回総会 会員研究発表)
- 9.Al合金及びCarbon圧縮板を使用した連続撮影像の比較検討 : 増感紙AS-250,AS-330の組合せ(◇東北部会)
- 117.超音波診断装置の分解能比較について(第35回総会会員研究発表)(超音波)
- 16.等濃度記録計による画像処理の意義(◇東北部会(第15回))
- 17.試作超高感度増感紙について(◇第12回東北部会)
- 6.診断用X線装置の管理(第1報)(東北部会)
- 1.定位脳手術におけるX線撮影の検討(東北部会)
- 67.試作超高感度増感紙について(第31回総会 会員研究発表)
- 7.截面厚と線質及び被写体密度との関係について(撮影理論I情報理論・その他)(第30回総会会員研究発表)
- 122.X線立体計測の工夫(拡大・立体撮影)(第28回総会)
- 7.立体撮影の深さ測定の工夫(第27回総会会員研究発表)(撮影1)
- 12.拡大撮影(50μ焦点による)の基礎的実験
- 17.自現機現像によるフイルム附着物の検討(東北部会)
- 20)蟇光ガラス線量計の検討(東北部会)
- 32.定位脳手術におけるX線撮影の検討(第31回総会 会員研究発表)
- 221.試作X線カラーフィルムの検討(感光材料)(第28回総会)
- 9)^Coによる切線楔照射の工夫(第7回東北部会)
- 39.RI^Auシード刺入時における各シードのバラツキ, 及び被曝線量軽減に関する工夫(◇第12回東北部会)
- 26)二現象同時撮影装置によるX線映画(東北部会)
- 30)X線TV診断の一新法についての考察 : TV像反転重複による像の部分的強調(第5回東北部会)
- 高速度撮影法
- 28.簡易X線テレビについて(東北ブロック部会)