299.断層付X線TV目立TU-210Lの断層時における自動露出化について(第一報) : 自動露出
スポンサーリンク
概要
著者
-
戸高 秀晴
東海大学医学部付属病院
-
藤田 昭
東海大学病院
-
杉木 義弘
東海大学病院
-
戸高 秀晴
東海大学病院放射線治療科
-
杉木 義弘
東海大学医学部付属大磯病院・放射線技術科
-
安藤 孝治
東海大学病院
-
安藤 孝治
東海大学医学部付属大磯病院・放射線技術科
-
藤田 昭
東海大学病院 放射線技術科
関連論文
- 203. 放射線情報データ提供ソフトについて
- 202. 医療放射線技術学の教育メディアの制作 : 第3報 再撮影編
- 108.医療放射線技術学の教育メディアの制作 : 第2報 内容編
- 107.医療放射線技術学教育メディアの製作 第一報制作編
- 445. マスクの見え方の違いによる画質への影響 : 第 2 報粒状性への影響(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 444. マスクの見え方の違いによる画質への影響 : 第一報濃度及びコントラスト(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 4.多軌道断層装置を用いた臨床応用例(◇関東・東京部会(第24回))
- 105 QGSの信頼性
- 79 SPM for Windowsを用いた脳血流SPECT像の基準化に関する検討
- 136 負荷脳血流検査におけるカラー画像を用いた視覚的評価法の検討
- 189 Dynamic SPECTにおける回転機構の特性 : スリップリング方式とリターン方式の比較検討
- 98 SPECTにおける断面変換画像の空間分解能
- 98 SPECTにおける断面変換画像の空間分解能(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 243 2核種同時収集(Tc-Kr)における散乱線補正法(Modified TEW法)の有用性
- 242 2核種同時収集(Tc-Kr)における散乱線補正法(TEW法)の問題点
- 89. 後面像を用いたPatlak Plot法による脳血流量の算出
- 89.後面像を用いたPatlak Plot法による脳血流量の算出(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 349. CLINAC-2100C 18MV-X 線からの漏洩中性子について(治療-4 線量測定-2)
- 349. CLINAC-2100C 18MV-X 線からの漏洩中性子について(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 135. 18MVX 線における不整形ブロックの検討(装置・器具)
- 135. 18MV X 線における不整形ブロックの検討
- 279. 術中照射時における残存直腸シールドの試作(治療-7 電子線アプリケータ)
- 279. 術中照射時における残存直腸シールドの試作(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 409. 自動化総合健診における血中ペプシノーゲンの検討(X 線検査-9 上部消化管検査 胃)
- 409. 自動化総合健診における血中ペプシノーゲンの検討(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 注腸検査時における潜血反応について(第1報) : 造影撮影-3 大腸
- 171 ターゲットコイルの組み合わせによる伸展困難な肘関節部のMRI撮像の試み(MR検査 信号強度,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 118 CRによる一般撮影画像を対象にしたJPEG2000非可逆圧縮の検討 : 乳房画像の検討(医療情報管理 PACS,地域連携ほか,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- Time-Slip 法を用いた指の非造影動脈描出の検討
- 138 ネットワーク型3Dワークステーション(3Dサーバー)の有用性(医療情報管理 RIS-MODALITY, PACS)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 98 立位型CR装置を用いた多目的撮影
- 94. 寝台移動法 TBI における区間対応変速機能による厚み補償(治療-1 全身照射)
- 94. 寝台移動法 TBI における区間対応変速機能による厚み補償(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 122. マイクロ波加温装置 HTS-100 及び RF 波加温装置 HEH-1000C の使用経験(治療-6 温熱療法)
- 122. マイクロ波加温装置 HTS-100 及び RF 波加温装置 HEH-1000C の使用経験(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 12 球体水ファントムによる定位放射線照射の線量分布測定 : 第二報
- 338 球体水ファントムによる定位放射線照射の線量分布測定
- 178. 術中照射における尿管遮蔽について
- 178.術中照射における尿管遮蔽について(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- Varian 社製 Clinac 2100C 18 MV photon beam の特性
- 286. Clinac 2100C 電子線アプリケータからの漏洩(治療-6 電子線)
- 286. Clinac2100C 電子線アプリケータからの漏洩(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 109. 18MV-Photon Beam の特性(治療-1 治療システムの開発)
- 109. 18MV-Poton Beam の特性(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 490. 断層付X線TV日立TU-210Lの断層時における自動露出化について(第2報) : 自動露出制御装置
- 183.自動注腸装置の有用性と必要条件の検討
- 224. 普及型シネ自動現像機における迅速処理の検討(シネフィルム)
- 224. 普及型シネ自動現像機における迅速処理の検討(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- Xe-CTにyoru1-CBF測定の検討 : Xe-CT・Dynamic-CT同時施行による有用性につて
- 92.Xe-CTによる1-CBF測定の検討 : Xe-CT Dynamic-CT同時施行による有用性について : XCT-1(計測,他)
- 70.Xe-CTによるrCBF測定の検討 : 短時間Xe吸入法について : X線CT : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 70.Xe-CTによるrCBF測定の検討(短時間Xe吸入法について)
- 200. Xe-CTによるrCBF測定の検討 : X-CT
- 200. Xe-CTによるrCBF測定の検討 : X-CT-4 測定技術 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 6. 熱傷センター内ポータブル撮影の問題点について(撮影技術 (1), 関東・東京部会)
- 52. 膝前十字靱帯損傷における NO-TOUCH TEST の有用性について(単純撮影-3 下肢)
- 膝前十字靱帯損傷におけるNO-TOUCH TESTの有用性について : 第17回秋季学術大会予稿
- 当院における胸部ポータブル撮影の実態について : 熱傷センターにおける撮影より : 単純撮影-1 胸部
- 当院における胸部ポータブル撮影の実態について : 熱傷センターにおける撮影より
- 富士スーパーHRシリーズ新処理システムの基礎的検討と臨床応用 : 迅速現像処理-2
- 富士スーパーHRシリーズ・新処理システムの基礎的検討と臨床応用
- 229. Fuji AD system対応高感度増感紙HGHスクリーンの臨床評価
- 490. 断層付X線TV日立TU-210Lの断層時における自動露出化について(第2報) : 自動露出制御装置 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 注腸検査時における潜血反応について(第1報)
- 299.断層付X線TV目立TU-210Lの断層時における自動露出化について(第一報) : 自動露出
- 257.ワイドラチチュードタイプのフィルムによる胸部撮影条件の検討 : X線フィルム-3
- 370.映像信号によるDSAの画質評価(第40回総会会員研究発表)(デイジタル・イメージング-3 DSA-1)
- 369.日立製デジタル・サブトラクション・アンギオ(DFA-1-20)使用経験(第40回総会会員研究発表)(デイジタル・イメージング-3 DSA-1)
- 445. マスクの見え方の違いによる画質への影響 : 第二報粒状性への影響(画像理論-6 主観評価)
- 444. マスクの見え方の違いによる画質への影響 : 第一報濃度及びコントラストへの影響(画像理論-6 主観評価)