シネ撮影装置で使用されるCRTモニタの輝度特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
With the spread of interventional radiology (IVR), an increasing number of cathode ray tube (CRT) monitors are being used with digital cineradiographic systems. Therefore, it has become more important to maintain the quality of CRT monitors. In this study, we evaluated the luminance characteristics of CRT monitors in cineradiographic systems by measuring luminance with a video signal generator and luminance meter. We obtained the following results: (1) The gradient of the luminance curve was constant even though relative luminance increased, when the contrast volume control (CVC) was stepped up in the controlled condition for brightness volume control (BVC). (2) The gradient of the luminance curve decreased even though relative luminance increased, when BVC was stepped up in the controlled condition for CVC. (3) We measured the luminance characteristics of the CRT monitors of various institutions under usual conditions and found that the luminance curves differed for each CRT monitor according to the various adjustments made in each institution. However, when we adjusted the CRT monitors for the same conditions, almost all of them showed similar luminance curves. (Results for 1, 2, and 3 were obtained from stand-alone CRT monitors.) (4) The luminance of CRT monitors connected to cineradiographic systems in various institutions differed from one another in spite of adjustments for the same condition when we exposed x-rays that penetrated a copper plate (2mm) to the image intensifier. We concluded that the intensities of video signals in cineradiographic systems differ.
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1999-07-20
著者
-
中澤 靖夫
昭和大学統括放射線技術部
-
村山 茂康
横浜市立大学医学部附属浦舟病院中央放射線部
-
菊地 達也
横浜市立大学医学部病院中央放射線部
-
中澤 靖夫
昭和大学病院治験事務局運営委員会
-
鈴木 久美子
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター放射線部
-
菊池 達也
横浜市立大学医学部附属病院放射線部
-
天内 廣
公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター
-
鈴木 久美子
(前)公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター
-
村山 茂康
公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター
-
天内 廣
横浜市立大学医学部附属病院放射線部
-
松本 智尋
埼玉県立小児医療センター 放射線部
-
菊地 達也
横浜市立大学付属市民医療センター放射線部
-
菊池 達也
横浜市立大学附属市民総合医療センター放射線部
-
天内 廣
公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター放射線部
-
天内 廣
横浜市立大学 附属市民総合医療センター 放射線部
-
増田 和浩
埼玉県立小児医療センター放射線技術部
-
佐藤 次男
千葉県循環器病センター放射線科
-
若松 修
NTT関東逓信病院
-
松本 智尋
埼玉県立がんセンター放射線技術部
-
松本 智尋
埼玉県立がんセンター
-
中沢 靖夫
昭和大学病院放射線部
-
中澤 靖夫
昭和大学病院
関連論文
- FPD搭載型循環器専用撮影装置における放射線被曝線量低減の検討(第37回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- FPD搭載循環器用X線装置における透視時のX線管負荷条件決定方法の改善
- 下腿DSA撮影における体動防止固定具の開発
- 血管造影室における感染対策の現状(アンケート調査より)
- 120 心臓カテーテル装置における透視線量率の実態とQCの提案(X線検査 FPD評価・被曝)
- 308 循環器撮影の実態調査 (第3報) : 被曝管理
- 血管造影撮影装置搭載コーンビームCTの特徴
- MDCTにおける非線形イメージフィルタを用いた被曝低減の検討
- 加算処理による腹部Diffusion image改善の方法
- MRIによる前立腺の体積測定について : TRUS,CT,MRIの比較
- MRI Body Diffusion Weighted Imageにおけるクエン酸鉄アンモニウム水溶液を用いた消化管アーチファクト消去の試み(臨床技術)
- 141 3T MRI腹部撮像における均一化補正フィルタと受信コイルモードの基礎検討(MR検査装置, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 冠動脈CTと冠動脈造影における放射線被曝線量の比較 : ファントムによる基礎的検討(心臓関連論文特集号)
- 後腹膜領域CT(教育講座-技師が書く技師のための読影講座-)
- ボリュームレンダリング法を用いたMRIによる冠動脈バイパスグラフトの開存評価
- MRIを用いた腰椎神経根における至適撮像条件の検討
- 396 CRを用いた単純撮影領域における付加フィルタ効果の基礎的検討
- 169. 医用画像のアーチファクトについて(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 470 シネ撮影装置におけるCRTモニタの検討(第6報) : 輝度特性の比較
- なぜメンテナンスが軽視されるのか (特集 放射線機器のメンテナンスを検証する)
- 技師長が語る 機器の買い替えとメンテナンス(新連載・第1回)中長期的な買い替え計画の立案と、十分な検討が不可欠だ
- 血管走行の違いによる定量的冠動脈造影法の計測精度
- 33 DICOM-CD画像による定量的冠動脈造影法(QCA)の精度の検討
- 170 血管検査室感染対策についてのアンケート : その2感染予防対策について(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 169 血管検査室感染対策についてのアンケート : その1 血管検査室の設備・スタッフの更衣について(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- シネ撮影装置で使用されるCRTモニタの輝度特性
- 471 シネ撮影装置におけるCRTモニタの検討(第7報) : 輝度製法の一考察
- 469 シネ撮影装置におけるCRTモニタの検討(第5報) : 輝度の経時的変化(2)
- 信頼性工学を用いた故障記録分析による安全性向上の検討
- 放射線機器管理における始業点検の意義
- X線装置始業点検の意義(放射線管理 機器管理, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 神経ブロック療法における術者手指被曝低減の試み : Under Table方式とOver Table方式の比較
- Under Tube方式による術者手指被曝低減の試み(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 全食道照射の多重照射法による線量分布の改善
- 283 縦隔部前後対向2門照射における多重照射法の試み
- 282 縦隔部前後対向2門照射において多重照射法を用いた場合の線量分布改善についての検討
- 信頼性工学を用いた故障記録分析による安全性向上の検討
- FPD搭載循環器用X線装置における透視時のX線管負荷条件決定方法の改善
- MDCTにおける非線形イメージフィルタを用いた被曝低減の検討
- 脳血管IVRにおける水晶体被曝に対する防護シールドの作成と被曝低減効果
- 392 Time Density Curveを用いたCoronary Intervention治療効果判定 : 第2報 : オンラインQCAおよびIVUSとの比較
- 190. シネ撮影系の実態調査 III (第 6 報) : 現像処理系(撮影技術-シネ・実態調査)
- 190. シネ撮影系の実態調査 III : (第 6 報) 現像処理系(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 信頼性工学を用いた故障記録分析による安全性向上の検討
- 167 I.I.DR画像における画素値別周波数強調について
- 190 DSAにおける新しい補償フィルタの基礎的検討
- I. I. の輝度劣化推定による交換時期の予測(X線検査 心カテ, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 股関節X線写真を試料とした大腿骨近位部の骨梁計数法の開発
- 124 単純X線股関節像の主抗圧骨梁数による骨塩量・骨密度の推測
- 259. シネ撮影系の実態調査 III (第一報) 小児シネ撮影(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 359 腰椎神経根の描出
- 頭部CTAと頭部血管撮影における放射線被曝線量の比較(第66回総会学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 頬骨弓軸位撮影の入射角度の検討
- シネ撮影系の実態調査II : (第2報)検査環境 : 第44回総会学術研究発表抄録 : シネ撮影-1
- シネ撮影系の実態調査II : (第1報)透視条件、撮影条件、シーンタイム : 第44回総会学術研究発表抄録 : シネ撮影-1
- シネ撮影系の実態調査II : (第4報)被曝線量測定 : 第44回総会学術研究発表抄録 : X線被曝
- 333.シネ撮影系の実態調査II : 第4報 被曝線量測定 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 303.シネ撮影系の実態調査II : 第3報 撮影法 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 302.シネ撮影系の実態調査II : 第2報 検査環境 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 301.シネ撮影系の実態調査II : 第1報 透視条件,撮影条件,シーンタイム : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 血管造影撮影系の実態調査
- 307 循環器撮影系の実態調査 (第2報) : 画像管理
- 306 循環器撮影系の実態調査 : 第1報 検査の実態
- 339 MRIによる肝臓TAE後抗癌剤混入ヨード化ケシ油の検出について
- 310 X線テレビ・血管検査室内における一般細菌とMRSA測定
- 2 検出器型装置を用いたXe-133 dynamic SPECTによる局所肺機能評価の検討
- 129 2検出器による^Xe dynamic SPECTの肺機能評価
- 40 ボリュームレンダリング法を用いたMRI冠動脈バイパスグラフトの開存評価
- 421 Time Density Curveを用いたCoronary Intervention治療効果判定
- 270 MRIによる冠動脈バイパスグラフト描出の検討
- 3軸回転アームを用いたQCAキャリブレーションの検討 : 第2報 オフラインQCA
- 116 急性期脳梗塞のMRI T2強調像による描出の試み
- ^Tc-GSA肝シンチグラフィにおけるRAO収集の有用性の検討
- 362 骨密度と骨シンチグラフィの関連性について(核医学検査撮像技術・他, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 小児頭部CT検査における実態調査
- 129 Enhance3DMRAにおける狭窄の評価
- 166 MRIによる涙嚢管描出の検討
- 陽極の熱膨張時における自動焦点追従機構搭載X線CT装置の有効性
- 136 MRIによる発音時における舌の形態
- I.I./TV-DR断層撮影の基本特性
- シネ撮影系の実態調査II : (第3報)撮影法 : 第44回総会学術研究発表抄録 : シネ撮影-1
- 166 血管造影撮影装置搭載コーンビームCTにおける絞り込み撮影の検討(X線検査 血管撮影装置(コーンビームCT),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 110 下肢血管造影検査固定具として,吸引固定バックの有用性(X線検査 血管撮影)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 上肢外転不可固定時における新しい肩関節軸位撮影法の検討
- IPのFセンター生成量と輝尽発光量の関係(画像工学 ディジタルデュープ・画像出力等, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 214 超高分解能撮影モードにおける4slice・64slice CTの比較(CT検査装置開発2, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 検査部門から見る画像診断機器のメンテナンスがもたらすメリットと課題 (画像診断機器のメンテナンスを検証する)
- RIS(放射線情報システム)を利用したフィルム管理システムの構築
- 心臓カテーテル検査における患者被曝線量照射部位解析ソフトの開発(第64回総会学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 131 心臓カテーテル検査における患者被曝線量照射部位解析ソフトの開発 : 線量補正(放射線管理 患者線量管理,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 上肢外転不可固定時における新しい肩関節軸位撮影法の検討
- CT・MRIによる胸腹部・四肢の脈管検査法 (特集 最新! 循環器(脈管系)領域検査法の現状とこれから)
- 心臓カテーテル検査における推定被曝線量解析ソフトの開発と放射線照射部位の推定
- 股関節軸位撮影における濃度補償フィルタの研究
- 94 RIS(放射線情報システム)を利用したフィルム管理システムの構築 : 第三報
- 93 RIS(放射線情報システム)を利用したフィルム管理システムの構築 : 第二報
- 92 RIS(放射線情報システム)を利用したフィルム管理システムの構築 : 第一報
- 救命救急室ポータブル撮影業務での手指衛生行動について
- IDW法を用いた異なるガンマカメラシステムにおける123I-MIBG H/M比のクロスキャリブレーションの検討
- 認定・専門技師が語る 最新!IVRテクニック(第4回)IVR-CTを用いたIVR