09 距離法によるセンシトメトリの再検討(第37回中国・四国部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1997-05-20
著者
関連論文
- 294 乳房撮影の最適化 : 被曝線量低減に関する一考察
- 234 脊椎領域におけるCone-beam CTの臨床応用についての一考察
- DICOM画像の個人情報保護のための匿名化システム(生体工学)
- DICOM画像の個人情報保護のための匿名化システム(Poster2)
- 反射型線量測定用フィルムを用いたIVR手技時の患者皮膚線量
- X線により発色する反射型フィルムの臨床への応用(第2報)(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- X線により発色する反射型フィルムの特性についての検討(第一報)(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- X線により発色をする反射型フィルム素材を用いたIVR手技時の患者皮膚線量測定
- DICOM画像の二次的利用における匿名化システムの運用と性能評価(企業セッション)
- 医用画像の二次利用のための匿名化方法(一般セッション(2),人の検出・計測・認識)
- 医用画像の二次利用のための匿名化方法(一般セッション(2),人の検出・計測・認識)
- 医用画像の二次利用のための匿名化方法(ポスター1, 医用画像一般)
- 医用画像の二次利用のための匿名化方法
- 大容量の画像取得と画像管理に関する研究(イメージング・PACS)
- 15 磁場強度によるADC値及びFA値の比較検討(MR検査 拡散強調画像-2)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 15 マンモ用スクリーン/フィルムシステムの物理特性についての検討(中国・四国部会第38回学術大会)
- マンモグラフィ用感材系の物理特性の検討
- 152 特性曲線作成におけるX線質の検討
- 152 特性曲線作成におけるX線質の検討(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 09 距離法によるセンシトメトリの再検討(第37回中国・四国部会)
- 新オルソ・システムを用いた被曝線量低減の検討(3) : Kodak InSight EF/RA Imaging Systemについての検討
- 39.新オルソタイプフィルムの検討(1) : 物理特性の現像温度依存性(中国・四国部会)
- 9.ADシステムの基礎的検討(第2報) : ADシステムの自動現像機依存性(中国・四国部会)
- 8.ADシステムの基礎的検討(第1報) : ADシステムの温度依存性(中国・四国部会)
- 61.スウェデン製フィルムの検討
- 61.スウェーデン製フィルムの検討(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 40.新オルソタイプフィルムの検討(2) : 胸部用フィルムの比較(中国・四国部会)