294 乳房撮影の最適化 : 被曝線量低減に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1998-09-20
著者
-
川下 徹也
徳島大学病院 放射線部
-
川下 徹也
徳島大学医学部
-
天野 雅史
徳島大学医学部附属病院・放射線部
-
富永 正英
徳島大学医学部附属病院・放射線部
-
川下 隆宏
徳島大学医学部附属病院・放射線部
-
國金 大和
徳島大学医学部附属病院・放射線部
-
湯浅 将生
徳島大学医学部附属病院・放射線部
-
藤田 勝彦
徳島大学医学部附属病院・放射線部
-
天野 雅史
徳島大学大学院先端技術科学教育部システム創生工学専攻
-
富永 正英
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部
-
藤田 勝彦
徳島大学医学部附属病院 放射線部
-
湯浅 将生
徳島大学医学部
関連論文
- CT検査時の患者表面線量分布の測定 第2報 : 装置間の比較
- CT検査時の患者表面線量分布の測定 第1報 : フィルムを用いた測定法の検討
- 28 同室設置CTを用いた肺定位照射位置照合の信頼性に対する検討(放射線治療定位・呼吸同期, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- #7.徳島放射線治療研究会(地域・職域研究会紹介)
- 16列MDCTによるファントム線量分布の測定(第61回総会学術大会放射線防護管理関連後抄録)
- 簡易測定ファントムと反射型フィルムを利用したI-125 Seed 線源のQA/QC(放射線治療 小線源・シード, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 294 乳房撮影の最適化 : 被曝線量低減に関する一考察
- 234 脊椎領域におけるCone-beam CTの臨床応用についての一考察
- DICOM画像の個人情報保護のための匿名化システム(生体工学)
- DICOM画像の個人情報保護のための匿名化システム(Poster2)
- 乳房撮影用新増感紙の物理特性 : コニカMD-100とMM-150の物理特性
- 反射型線量測定用フィルムを用いたIVR手技時の患者皮膚線量
- X線により発色する反射型フィルムの臨床への応用(第2報)(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- X線により発色する反射型フィルムの特性についての検討(第一報)(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- X線により発色をする反射型フィルム素材を用いたIVR手技時の患者皮膚線量測定
- 強度変調放射線治療における radiographic film と radiochromic film の比較評価
- 60)高圧断層撮影について(第15回学会会員研究発表)
- DICOM画像の二次的利用における匿名化システムの運用と性能評価(企業セッション)
- 医用画像の二次利用のための匿名化方法(一般セッション(2),人の検出・計測・認識)
- 医用画像の二次利用のための匿名化方法(一般セッション(2),人の検出・計測・認識)
- 医用画像の二次利用のための匿名化方法(ポスター1, 医用画像一般)
- 医用画像の二次利用のための匿名化方法
- 大容量の画像取得と画像管理に関する研究(イメージング・PACS)
- 15 磁場強度によるADC値及びFA値の比較検討(MR検査 拡散強調画像-2)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 15 マンモ用スクリーン/フィルムシステムの物理特性についての検討(中国・四国部会第38回学術大会)
- マンモグラフィ用感材系の物理特性の検討
- 152 特性曲線作成におけるX線質の検討
- 152 特性曲線作成におけるX線質の検討(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 09 距離法によるセンシトメトリの再検討(第37回中国・四国部会)
- 32.CT装置の精度管理と保守(◇中四国部会(第20回))
- 21.胸部普通撮影での高感度増感紙の使用(第32回総会会員研究発表)(感光材料)
- CTにおける被曝
- CT検査時の患者表面線量分布の測定 第3報 : 検査時の測定
- 66 CT検査時の患者表面線量分布の測定 第3報 : 検査時の測定
- 65 CT検査時の患者表面線量分布の測定 第2報 : 装置間の比較
- 64 CT検査時の患者表面線量分布の測定 第1報 : フィルムを用いた測定法の検討
- 新オルソ・システムを用いた被曝線量低減の検討(3) : Kodak InSight EF/RA Imaging Systemについての検討
- 39.新オルソタイプフィルムの検討(1) : 物理特性の現像温度依存性(中国・四国部会)
- 9.ADシステムの基礎的検討(第2報) : ADシステムの自動現像機依存性(中国・四国部会)
- 8.ADシステムの基礎的検討(第1報) : ADシステムの温度依存性(中国・四国部会)
- 25.気脳術撮影台の考案(中国・四国部会)
- 2)後腹膜淋巴管造影法について(第8回中国四国合同部会)
- 124.簡単な気脳撮影台の試作について
- 61.スウェデン製フィルムの検討
- 61.スウェーデン製フィルムの検討(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 40.新オルソタイプフィルムの検討(2) : 胸部用フィルムの比較(中国・四国部会)
- インサイトフィルム特性の現像温度依存性
- 18 新オルソ用増感紙を用いた腹部領域の被曝線量低減の一考察(中国・四国部会第38回学術大会)
- マルチリーフコリメータの位置精度が強度変調放射線治療の線量分布に及ぼす影響
- マルチリーフコリメータの位置精度が強度変調放射線治療の線量分布に及ぼす影響
- 輝尽性蛍光体プレートを用いたピンホールカメラの開発と散乱X線分布および可視光画像の撮影
- 頭頸部領域におけるDeformable Image Registration Softwareを用いた自動輪郭抽出の臨床的評価
- FUJI AD SYSTEMの基本特性の検討(1) : 現像温度依存性