3.診療現場の問題点 : 自作線量計による患者被曝線量を知る方法(パネルディスカッション診療用X線検査時の患者被曝線量を知る方法)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1997-12-20
著者
関連論文
- 蛍光ガラス線量計の使用経験 : 基本特性について(第30回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 178 蛍光ガラス線量計の使用経験 : 基本特性について(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 低体重出生児の保育器内での撮影における被ばく線量について(第61回総会学術大会放射線防護管理関連後抄録)
- 135 MR elastographyの基礎的検討
- 不整脈治療に対するカテーテルアブレーション時の透視・撮影線量の実態調査ならびに被ばく低減の試み(第66回総会学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 469. I.I. 輝度管理用電離箱の試作とその特性(測定・計測-3 被曝線量測定)
- 469. I. I. 輝度管理用電離箱の試作とその特性(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 患者被曝線量計として開発した小型電極電離箱の特性評価
- 患者被曝線量計として開発した二重電極型電離箱の特性評価
- 316. 新医療法施行規則による X 線診療室の遮蔽計算について(管理・計測技術-6 被曝管理)
- 16. 新医療法施行規則による X 線診療室の遮蔽計算について(放射線管理, 九州部会)
- 316. 新医療法施行規則による X 線診療室の遮蔽計算について(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- I.I.輝度管理に使用する線量計の製作とその特性
- 468. 患者被曝線量計 (第 7 報) 透明電極電離箱の製作とその特性(測定・計測-3 被曝線量測定)
- 468. 患者被曝線量計 (第 7 報) : 透明電極電離箱の製作とその特性(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 217. 患者被曝線量計 : (第 5 報)小形電極線量計の製作とその特性(計測-2 管理測定)
- 217. 患者被曝線量計 : (第 5 報) 小形電極線量計の製作とその特性(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 3.診療現場の問題点 : 自作線量計による患者被曝線量を知る方法(パネルディスカッション診療用X線検査時の患者被曝線量を知る方法)
- カテーテルアブレーションとPercutaneous Coronary Intervention(PCI)における被ばく低減対策の有効性の検証
- カテーテルアブレーションと Percutaneous Coronary Intervention(PCI) における被ばく低減対策の有効性の検証