80. 局所壁運動評価におけるColor Kinesis法の有用性 : 視覚的評価との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1997-01-20
著者
-
佐藤 正明
兵庫県立こども病院放射線科
-
都留 正人
兵庫県立姫路循環器病センター放射線科
-
北野 一良
兵庫県立姫路循環器病センター放射線科
-
金川 達也
兵庫県立姫路循環器病センター放射線科
-
寺川 仁人
兵庫県立姫路循環器病センター放射線科
-
佐藤 正明
兵庫県立姫路循環器病センター放射線科
-
都留 正人
兵庫県立姫路循環器病センター 検査・放射線部
-
北野 一良
兵庫県立姫路循環器病センター検査・放射線部
-
寺川 仁人
兵庫県立姫路循環器病センター 検査・放射線部
関連論文
- 拡張型心筋症の予後推定における左室および右室の Tei Index の有用性について
- Automated Cardiac flow Measurement (ACM) 法とパルス(PWD)法を用いた肺体血流量比(Qp/Qs)計測の比較
- 左室内血栓の合併症に対する追跡調査
- 24.US, CT,血管造影における膵疾患の画像評価 : CT-1 : 近畿部会
- 医用小型サイクロトロンの放射化評価と廃止作業について
- 医用小型サイクロトロンにおける放射化について(第31回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 小型サイクロトロンの解体・撤去時における放射線管理について(第59回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 266 非静止被検者に対するSSFSE法を用いた頭部T1強調画像の検討
- 185 急性心筋梗塞症におけるI-123 BMIPPおよびTl-201を用いた予後予測の検討
- 323 Fast FLAIR法の基礎的検討
- 202 急性心筋梗塞症における^Tc-tetrofosmin心筋SPECTでの血流改善測の検討
- 312. 超音波検査間隔と発見時肝癌進行度の関係(超音波 臨床)
- 364. 肝細胞癌の TAE 早期における Echogenic spot について(超音波-3 腫瘍像)
- 364. 肝細胞癌の TAE 早期における Echogenic spot について(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 438. カラードプラー法による肝動脈塞栓療法 (TAE) 前後の腫瘍内血流の評価について(血管撮影技術)
- 438. 超音波カラードプラ法による肝動脈塞栓療法 (TAE) 前後の腫瘍内血流の評価について(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 87. 超音波カラードプラ法による血流計測の検討 : Phantom 実験による定常流の基礎的検討(超音波)
- 87. 超音波カラードプラ法による血流計測の検討 : Phantom 実験による定常流の基礎的検討(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 24. センターライン法による左室壁運動の定量的評価 : (第 4 報) 心筋梗塞症例の経時的左室機能評価(応用撮影-3 超音波検査技術)
- 23. センターライン法を用いた左室壁運動の定量的評価 (第 3 報) : 急性心筋梗塞症におけるセンターライン法と視覚的評価の対比(応用撮影-3 超音波検査技術)
- 15. 心臓超音波検査法による急性心筋梗塞症の左室壁運動評価の検討 : 左前下行枝病変におけるセンターライン法と視覚的評価の対比(超音波・骨塩定量, 近畿部会)
- 24. センターライン法による左室壁運動の定量的評価 (第 4 報) : 心筋梗塞症例の経時的左室機能評価(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 23. センターライン法を用いた左室壁運動の定量的評価(第 3 報) : 急性心筋梗塞症におけるセンターライン法と視覚的評価の対比(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 39. センターライン法による左室壁運動の定量的評価 : (第 2 報) 急性心筋梗塞症例の評価(超音波)
- 39. センターライン法による左室壁運動の定量的評価 (第 2 報) : 急性期心筋梗塞症例の評価
- 心臓超音波検査における超音波伝達媒体の有用性 : 左室心尖部描出能の検討
- 202. 断層心エコー図法による急性心筋梗塞部位の評価 : 左前下行枝病変の検討(超音波他)
- 断層心エコー図法による急性心筋梗塞部位の評価 : 左前下行枝病変の検討 : 第17回秋季学術大会予稿
- 心臓超音波検査における超音波伝達媒体の有用性 第3報 : 心尖部へのアプローチ : 超音波-2
- 47 Real STACKを用いた胸部3D-CTAの有用性
- 144 急性心筋梗塞症における^Tc-tetrofosmin SPECTの経時的変化 : 心機能との関連について
- 143 急性心筋梗塞症の急性期・亜急性期における^Tc-tetrofosmin心筋摂取率の意義
- 161. 左室造影における容量解析の変動要因 : 計測者間、計測者内での比較
- 93. 急性心筋梗塞症に対する^Tc-tetrofosmin Planar心筋シンチの有用性
- 92. ^Tc-tetrofosminを用いたATP負荷時心筋イメージングの撮像開始時間の検討
- 161.左室造影における容量解析の変動要因 : 計測者間, 計測者内での比較(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 161 OSEM画像再構成法におけるコリメータ間の違いによる検討
- 散乱線防護用シールドの有用性の評価 (組織吸収線量について)(放射線管理 IVRその他, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 94 心筋動態ファントムを用いた心電図同期心筋SPECT解析ソフトの基礎的検討
- 240 急性心筋梗塞症におけるQGSを用いた^Tc-tetrofosmin逆再分布と心機能の関連性
- 239 急性心筋梗塞症における^Tc-tetrofosmin心電図同期心筋SPECTを用いた心機能の改善評価
- 305 MRAによる脳動脈瘤の評価 : 5mm未満の動脈瘤描出について
- 162.^Tc-tetrofosminを用いた安静時心筋イメージングの撮像開始時間の検討
- 137.99mTc-ECD脳血流SPECTの撮像開始時間の検討 : 投与後10分と1時間の比較
- 脳血流製剤 99m-Tc ECD の脳内分布の経時的変化 : SPECT 撮像開始時期の検討
- 496. 痴呆における ^I-IMP と ^Tc-HMPAO SPECT の比較 : Mini-Mental State Test による検討(核医学-14 脳 (3))
- 254. ^I-BMIPP 心筋 SPECT の病変検出能における 180 度収集と 360 度収集の比較(核医学-8 心臓 (1))
- 253. ^I-BMIPP を用いた心筋イメージングの基礎的検討(核医学-8 心臓 (1))
- 236. 脳血流製剤 99m-Tc ECD における脳内分布の経時的変化(核医学-4 脳 (2))
- 26. 心筋 SPECT における 180 度収集と 360 度収集の比較 : ^Tl, ^Tc, ^I を用いた基礎的検討(核医学, 近畿部会)
- 496. 痴呆における ^I-IMP と ^Tc-HMPAO SPECT の比較 : Mini-Mental State Test による検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 254. ^I-BMIPP 心筋 SPECT の病変検出能における 180 度収集と 360 度収集の比較(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 253. ^I-BMIPP を用いた心筋イメージングの基礎的検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 236. 脳血流製剤 99m-Tc ECD における脳内分布の経時的変化(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 83. ^I 心筋 SPECT における 180 度収集と 360 度収集の比較 : 心臓ファントムによる基礎的検討(核医学技術-2 心筋 SPECT)
- 83. ^I 心筋 SPECT における 180 度収集と 360 度収集の比較 : 心臓ファントムによる基礎的検討(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 236. ^I-IMP SPECT を用いた局所脳血流量測定の検査時間短縮の試み(RI-13 脳血流-1)
- 34. 腹腔動脈造影時の門脈描出能の向上に関する試み : 撮影管電圧増加法による検討(尿路そのたの造影撮影)
- 34. 腹腔動脈造影時の門脈描出能の向上に関する試み : 撮影管電圧増加法による検討(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 左室造影における拡大率算出方法の検討 : シネ撮影
- 心臓再同期療法における心筋組織ドプラ法を用いた Strain 値の検討
- 372. 組織ドプラ法を用いた左室壁運動速度の正常カラーパターン
- 371. 心エコー図より求めた左室内径短縮率と左室駆出率に対する局所壁運動異常の影響
- 35. 脳血管性病変における I-123 IMP SPECT と頭部 Dynamic CT の検出能 : 脳血管造影との対比(RI-in vivo, 近畿部会)
- 超音波診断装置の品質管理 : 探触子の感度に関する検討 : 超音波-1
- 超音波診断装置の品質管理 : 探触子の感度に関する検討
- 含鉛アクリル製濃度補償フィルタを用いた画質の検討 : 頭部撮影におけるMTF及び散乱線含有率 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 画像理論-2
- 146.含鉛アクリル製濃度補償フィルタを用いた画質の検討 : 頭部撮影におけるMTF及び散乱X線含有率 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 模擬血管による血管内エコー(IVUS)自動プルバックシステムの精度評価(Galaxy^ および CLEAR VIEW ULTRA^ の検討)
- 80. 局所壁運動評価におけるColor Kinesis法の有用性 : 視覚的評価との比較
- 80.局所壁運動評価におけるColor Kinesis法の有用性 : 視覚的評価との比較(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 160 Emory Cardiac Toolboxの心機能解析における基礎的検討
- 左室造影における拡大率算出方法の検討
- 診断カテ情報による待機的PCI時の最大皮膚線量推定ツールの作成(第34回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 411 診断カテ情報による待機的PCI時の最大皮膚線量推定ツールの作成(放射線管理 線量評価(心臓カテーテル検査),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 心臓超音波検査における超音波伝達媒体の有用性 : 第2報 右室前壁厚の正常値に関する検討 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 超音波-1臨床評価
- 283.心臓超音波検査における超音波伝達媒体の有用性 第2報 : 右室前壁厚の正常値に関する検討 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 22. X線写真の低濃度域における描出能の違い : 最小識別濃度差と特性曲線足部の形状の影響 : 画像理論
- 22. X線写奥の低濃度域における描出能の違い : 最小識別濃度差と特性曲線の足部の形状の影響 : 画像理論-1 画像評価 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 454.リビオドール動注CT検査の有用性 : CT-5 : 造影他
- 235. ^123I-IMP SPECT delayed image は、early image から予測可能か? : 脳血管障害例において(RI-13 脳血流-1)
- 236. ^I-IMP SPECT を用いた局所脳血流量測定の検査時間短縮の試み(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 235. ^I-IMP SPECT delayed image は、early image から予測可能か? : 脳血管障害例において(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 191. 回転型ガンマカメラによる脳血流量測定時の SPECT 収集中における脳放射能変化について(RI-5 脳 SPECT)
- 191. 回転型ガンマカメラによる脳血流量測定時の SPECT 収集中における脳放射能変化について
- 389. IMP-SPECT と動脈採血法を用いた局所脳血流量算出における変動要因の検討(RI-11 SPECT 脳-2)
- 212. 81m-Kr 法による右室壁運動評価への位相解析の応用(RI-7 心筋・心動態)
- 389. IMP-SPECT と動脈採血法を用いた局所脳血流量算出における変動要因の検討(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 212. 81m-Kr 法による右室壁運動評価への位相解析の応用(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 心臓超音波検査における超音波伝達媒体の有用性 第3報 : 心尖部壁へのアプローチ
- 心エコー法による弁口面積計測の評価 : 手術所見と比較して
- 88.心エコー法による弁口面積計測の評価 : 手術所見と比較して : 超音波
- 189. 心臓超音波検査における超音波伝達媒体の有用性 : オイルゼリーを用いた基礎的実験と右室前壁の評価 : 超音波
- 189. 心臓超音波検査における超音波伝達嬢体の有用性 : オイルゼリーを用いた基礎的実験と右室前壁の評価 : 超音波-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 63.頸動脈狭窄症および動脈硬化症における超音波定量的血流量測定装置使用の試み : 超音波-2
- 255.US, CT, DICにおける胆石像の比較検討 : 摘出胆石を用いたファントムによる基礎的研究(第41回総会会員研究発表)(超音波-2)
- 虚血性心疾患における心臓超音波検査法 : よりよい撮影技術を求めて(その60)「心臓」
- 面積線量計を用いた推定入射皮膚線量に対する補償フィルターと多重絞りの影響(第38回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 心エコー法による左室壁厚の評価 : 剖検心と対比して : 第44回総会学術研究発表抄録 : 超音波-1臨床評価
- 285.心エコー法による左室壁厚の評価 : 剖検心と対比して : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿