6.FCR9501の車載のための耐振技術開発(第14回放射線機器技術発表会 予稿集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1996-08-20
著者
-
田中 弘
医用画像システム部会モニタ診断システム委員会
-
田中 弘
富士写真フイルム株式会社
-
鈴木 俊昭
富士写真フィルム(株)宮台開発センター
-
筑後 浩
富士写真フィルム(株)
-
板倉 亨
富士写真フィルム(株)
-
鈴木 俊昭
富士写真フイルム(株)宮台技術開発センター
-
筑後 浩
富士フィルム株式会社
関連論文
- CRシステムの品質保証プログラムの構築および標準化検討班報告(学術調査研究班報告)
- 181. FCR による骨塩定量について(骨塩定量-1 装置器具)
- 181. FCR による骨塩定量について(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 3.富士CR骨塩定量システムDX-Aの開発(第13回放射線機器技術発表会予稿)
- 112.FCR骨塩定量システム(FCR DX-A)による踵骨骨塩定量測定(第1報)
- 512. CR-DEXA 法による骨塩定量法の検討(骨塩定量-2 骨塩量等)
- 512. CR-DEXA 法による骨塩定量法の検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 417. 大阪大学病院の FCR システムについて(CR 装置)
- 369. FCR のマニュアル EDR モードの有効性と問題点の検討(CR 処理技術-2)
- 160 両面集光読取とマルチ周波数処理によるCR診断画質の向上
- 289. FCRシステムにおけるDisplay Parameterの検討 : CR
- 289. FCRシステムにおけるDisplay Parameterの検討 : CR-2 臨床応用 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 281 イメージャ画像拡大縮小用「新補間処理A-VR」の開発
- 221.新しい臥位ビルトインFCRの開発
- 415. 新しい立位ビルトイン FCR の開発(CR 装置)
- 362. マルチサイズレーザーイメージャーの開発(画像工学 レーザーイメージャ)
- 42. FCR エネルギーサブトラクション撮影装置の技術開発(CR 応用技術-1)
- 13. 高処理能力の新しい FCR システムの開発(III ディジタル画像, 関東・東京部会)
- 450. 新しいメディカルレーザーイメージャーの開発(画像工学-8 フィルム系画質評価)
- 34. 高処理能力の新しい FCR システムの開発(機器・材料-4 ディジタルラジオグラフィシステム)
- 450. 新しいメディカルレーザーイメージャーの開発(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 34. 高処理能力の新しい FCR システムの開発(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 214.X線画像ヒストグラムの解析とフジ・コンピューテッド・ラジオグラフィシステムへの応用(第40回総会会員研究発表)(ディジタル・イメージング-1 CR)
- 157. 立位ビルトイン CR 画像読取機の開発(装置-1 CR装置他)
- 157. 立位ビルトイン CR 画像読取機の開発(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- (1)柱状結晶構造をもつFocused Phosphor Plate-200の開発(技術紹介)
- 医用画像表示用モニタの品質管理に関するガイドラインの現状と今後(JIRAトピックス)
- モニタのQAガイドライン(パート1,第34回秋季学術大会 第8回医療情報分科会 抄録,あなたの施設は大丈夫?-放射線医療情報分野に関する現状と問題点-)
- 医用画像表示用モニタの品質管理に関するガイドライン(JIRAトピックス)
- 6.FCR9501の車載のための耐振技術開発(第14回放射線機器技術発表会 予稿集)
- FCRの現状(FCR7000システムを主体に) : 昭和63年度第2回学科研究会要旨
- 377. 全脊柱撮影用立位ビルトイン CR 画像読取装置の開発(CR-6 画像圧縮, 装置)
- 378. マガジン専用タイプ CR 画像読取機の開発(CR-6 画像圧縮, 装置)
- 378. マガジン専用タイプ CR 画像読取機の開発(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 377. 全脊柱撮影用立位ビルトイン CR 画像読取装置の開発(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 170 画面集光読取を用いたCRビルトイン装置の画質向上
- 345. 30 秒処理自動現像機 CEPROS 30 の開発(画像工学 自動現像機・管理)
- FCR開発ストーリー(ものを作るこころ 第37回)