19 RT/Markerによる放射線治療(東京部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1996-05-20
著者
-
山田 正則
金沢医科大学病院・中央放射線部
-
關 義晃
東京慈惠医科大学附属第三病院放射線科
-
深澤 渉
東京慈惠医科大学附属第三病院放射線科
-
山田 正則
東京慈惠医科大学附属第三病院放射線科
-
赤沢 宏充
東京慈惠医科大学附属第三病院放射線科
-
大島 正夫
東京慈惠医科大学附属第三病院放射線科
-
關 義晃
東京慈恵会医科大学附属病院・画像診断部
関連論文
- 123 US Dpoolerで計測される内頚・椎骨動脈の血流量と局所脳血流量の比較検討(US検査)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 5.超音波出力の標準化に対する試み(第4報)(東京部会)
- 超音波装置の出力規格化の試み(第 3 報)(5. 超音波研究会)
- Dual Injection 法と150ml造影剤単独による腹部CT造影能の比較 : 製剤別平行相の評価について(CT検査 造影技術1, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 287 MDCTにおける血管解析ソフトの精度評価(CT検査 心臓(解析 III))
- 66 健常者頸部ドップラー検査における血流の検討(US検査・骨塩定量検査)
- 30 3DCTを用いたOSAS(閉塞性睡眠時無呼吸症候群)の解析手法(CT検査 臨床)
- 156 コンベックス,リニア探触子におけるBモード法およびティッシュ・ハーモニック・イメージング(THI)法の基礎的比較(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 326 MDCTを用いた閉塞性睡眠時無呼吸症候群における軟口蓋部鼻気道のコンプライアンスの評価(CT検査 臨床応用・解析,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 127.血管用拡大撮影台について(第34回総会会員研究発表)(診断用装置-4)
- 201 頚動脈ステント留置術に対する術前,術後の頚動脈エコーについて(US検査 装置,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 245 Dual Injection法と150ml造影剤単独(single法)による腹部CT造影能の比較(CT検査 造影-2)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- ナビゲータエコーシーケンスを用いた腎3D-time of flight(TOF)MR angiography
- 163 ナビゲータエコーシーケンスを用いた腎3D-MRAの試み
- 26 胃切後患者の胆嚢収縮能について : 超音波装置を用いた検討(東京部会)
- 25 JJ&A社製Mark4ドップラーファントムの使用経験(東京部会)
- 19 RT/Markerによる放射線治療(東京部会)
- 317. カラードプラ法を用いた腎血管性高血圧の検討(超音波 カラードプラ)
- 316. ドップラファントムを用いた腎動脈狭窄の検討(超音波 カラードプラ)
- 315. カラードプラ装置におけるサンプリングボリュームの検討(超音波 カラードプラ)
- 133. 超音波ファントムにおける高分子ハイドロゲルの有用性(超音波 基礎)
- 258. カラードプライメージングにおけるビーム幅の検討(超音波-2 カラードップラ)
- 腎移植術前検査としてMDCTの有用性(CT検査 3D体幹部, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 109.^Krによる換気・血流(V_A/Q)の局所的測定(第36回総会会員研究発表)(RI6 データ処理)
- 104.放射線装置の管理(8)(第34回総会会員研究発表)(装置施設管理)
- 103.X線テレビVTR
- 221.天井走行管球支持器の改良例について(第32回総会会員研究発表)(診断用装置-4 自動化装置他)
- 202.循環器系(カテーテル)寝台について(2)(第32回総会会員研究発表)(診断用装置-2 X線TV)
- 257. カラードプラにおける位相歪の検討(超音波-2 カラードップラ)
- 256. ドプラ測定におけるビーム面の斜入血管による測定誤差(超音波-2 カラードップラ)
- 255. カラードプラ法におけるサンプリングボリュームによる測定誤差の検討(超音波-2 カラードップラ)
- 15. カラードプラ法を用いた網膜中心動静脈血流の検討(超音波-1 カラードップラ)
- 12. カラードプラー法を用いた下肢静脈閉塞症の検討(超音波-1 カラードップラ)
- 10. カラードプラ法におけるサンプリングボリュームによる測定誤差の検討(III. 装置, その他, 東京部会)
- 258. カラードプライメージングにおけるビーム幅の検討(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 257. カラードプラにおける位相歪の検討(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 256. ドプラ測定におけるビーム面の斜入血管による測定誤差(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 255. カラードプラ法におけるサンプリングボリュームによる測定誤差の検討(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 15. カラードプラ法を用いた網膜中心動静脈血流の検討(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 12. カラードプラ法を用いた下肢静脈閉塞症の検討(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 30. カラードップラー測定での分岐における乱流の状態についての考察(超音波検査技術, 関東・東京部会)
- 508. カラードプラ法を用いた脈管狭窄における乱流の検討(超音波検査-3 カラードップラ)
- 507. カラードプラ法を用いた血液透析患者の Shunt 造設に伴う Steal 現象の検討(超音波検査-3 カラードップラ)
- 506. カラードプラ法を用いた脈管分岐及び合流における乱流の検討(超音波検査-3 カラードップラ)
- 505. 頸部カラードプラシミュレーション(超音波検査-3 カラードップラ)
- 333. 省スペース型フィルム搬送システムの使用経験(写真・画像技術-4 迅速自動現像機・明室システム)
- 333. 省スペース型フィルム搬送システムの使用経験(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 248.放射線装置の管理(5)(第31回総会会員研究発表)
- 81 Bflowイメージングにおけるスライス幅方向の実効感度領域の検討
- 200 最新超音波診断装置におけるcompound scan画像の比較検討(US検査 装置,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 248 ティッシュ・ハーモニック・イメージングにおけるアーチファクトの検討
- 247 パワードプラ法とカラードプラ法の計測精度に関する基礎的検討
- 29. カラードップラー測定での狭窄における乱流についての考察(超音波検査技術, 関東・東京部会)
- 508. カラードプラ法を用いた脈管狭窄における乱流の検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 507. カラードプラ法を用いた血液透析患者の Shunt 造設に伴う Steal 現象の検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 506. カラードプラ法を用いた脈管分岐および合流における乱流の検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 505. 頚部カラードップラーシュミレーション(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 104.放射線装置の管理について(1)(第27回総会会員研究発表)(管理)
- 275.放射線装置の管理(7)(管理4 施設・装置管理)(第33回総会会員研究発表)
- 89.循環器系(カテーテル)寝台について(3)(診断用装置1)(第33回総会会員研究発表)
- 212.循環器系(カテーテル)寝台について(第31回総会会員研究発表)