RIS照射録データベースにおけるJJ1017コード採用に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
われわれは2002年より開放型Radiology Information System (RIS)実践のプロジェクド"KPECK"を立ち上げ,附属香里病院において新RISへの移行を行っている.システムが"Open"をうたうにはデータも汎用度を無視してはならない.例えば検査情報が標準化された形式ならば,禁忌管理や情報交換など,アクセスするアプリケーションの融通性も進むと考える.KPECKのRISは検査履歴データに照射録データベース(DB)を使用する.そのDBマスターに標準化された,または業界標準のコード体系を採用するべく検討を行った.検査コードの標準化作業は医療情報システム開発センター(MEDIS-DC)等で進められているが,KPECK策定段階では内容は未定であった.そこで日本画像医療システム工業会(JIRA)と保険医療福祉情報システム工業会(JAHIS)から指針が出されているモダリティ間情報交換のためのJJ1017コードを照射録DBに用いることを検討した.本論では照射録DB構築と,照射録DBにおけるJJ1017 ver1.0コードの導入を指針に沿った拡張方式で行った経緯について報告する.
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2004-06-20
著者
-
播磨 敬三
関西医科大学香里病院放射線科
-
播磨 敬三
関西医科大学放射線科
-
播磨 敬三
関西医科大学附属香里病院放射線科
-
松本 掲典
関西医科大学附属香里病院放射線科
-
夏住 茂夫
関西医科大学大学情報センター学術部
-
新貝 欣久
関西医科大学附属香里病院放射線科
-
金塚 安弘
有限会社スリーフィールズ
関連論文
- 23.Multidetector-raw CTによる放射線肺炎早期発見の試み : 精密スキャンの有用性(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 家兎VX-2子宮移植腫瘍に対するCDDP動脈化学塞栓術の組織変化
- P-40 Multidetector-row CTによる胸部放射線照射後の肺野の経時的変化の検討 : 精密スキャンの有用性の検討
- 急性後負荷軽減による大動脈弾性の変化について : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 腸骨動脈領域におけるPalmaz Stentの臨床的有用性-多施設による臨床治験-
- マイクロセレクトロンHDR ^Irを用いた放射線療法が有効であった門脈腫瘍栓合併肝細胞癌の1例
- 33. 切除不能進行食道癌に対する放射線・温熱治療を中心とした集学的治療(第45回食道疾患研究会)
- 腹部悪性腫瘍follow-up CTにおける高ヨード容量造影剤投与法の検討 (第1特集 造影CTにおける至適造影剤投与方法を探る)
- TAEを施行した外傷性持続勃起症の1症例
- 医療施設における無線ネットワークのセキュリティ実験
- オープンソースを目指したPACS/医療情報統合システム"KPECK"の開発
- 浸潤子宮体癌に対するTAE併用CDDP術前動注化学療法(病巣の完全消失した3症例からの1考案)
- 経動脈塞栓法併用動注化学療法後の子宮全摘術における出血量の統計学的検討
- Plain computed tomography と dynamic computed tomography による胃癌の術前診断
- 精巣静脈瘤に対する経皮的精巣静脈エタノール硬化療法の経験(第131回関西地方会)
- 3D-SMASHによる下肢MR-venographyの技術的検討
- 110 Digital画像を一元管理する画像Data Baseの検討
- LANによる画像通信の検討
- 272 LANによる双方向画像通信の検討 : 4:まとめ
- 46 3D-SMASHによる下肢MR-Venography
- 130. LANによる双方向画像通信の検討 : 3:FDDI&Ethernet編
- 130.LANによる双方向画像通信の検討 : 3:FDDI&Ethernet編(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 163.LANによる双方向画像通信の検討 : 2:輻輳編
- 下肢静脈疾患におけるMR Venography (特集 コントラストメディアの新潮流)
- 361 LANによる双方向画像通信の検討 : 1:CT装置編
- 163.LANによる双方向画像通信の検討(2:輻輳部)(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 43. 放射線科情報システム (第 1 報) : 照射録管理システム(管理・計測技術-4 情報管理計画)
- 43. 放射線科情報電算システム化計画 (第一報) : 照射録管理システム(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- RIS照射録データベースにおけるJJ1017コード採用に関する考察
- Genomic Alterations Associated with Stage and Response to Radiotherapy in Cervical Carcinoma
- 99. 放射線科情報システム (第 2 報) : 医事情報のリアルタイム転送(管理技術-医療情報)
- 99. 放射線科情報システム (第 2 報) : 医事情報のリアルタイム転送(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- マイクロセレクトロンHDRによる上咽頭癌の治療
- 家兎VX-2子宮癌に対する化学塞栓療法の抗腫瘍効果についての実験的検討
- 限局性前立腺癌の治療における組織内放射線照射の役割