多層地盤における堀割道路建設時の地下水流動保全対策(<特集>地下水)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では, 堀割構造物建設に伴って施工される地中壁によって, 浅層にある不圧地下水とその下部にある被圧地下水の両方が影響を受ける場合を想定し, このような多層地盤における地下水流動保全対策のあり方を研究した結果をまとめた.本研究においては, 多層地盤を三次元有限要素でモデル化し, 地下水流動保全対策として通水パイプを想定し, 三次元地盤モデルに重ね合わせた.また, 地中壁もモデル化して, 三次元地盤モデルに組み込んだ.そして, 地中壁の根入れ深さと粘土層の深度との関係, 粘土層の透水性, 通水パイプの設置間隔や通水能力を変化させて解析を行った.これらの解析結果から, 事前の地質調査で推定した粘土層厚の深度や透水性が実際と異なっていると, 地下水流動保全対策の効果がほとんどなくなってしまうことが明らかになった.
- 一般社団法人日本応用地質学会の論文
- 2005-02-10
著者
関連論文
- 界面活性剤を用いた油汚染地盤浄化のための基礎的研究
- 中部支部の活動報告 その2 : 社会への貢献(中部支部特集号)
- 「最新名古屋地盤図」の改訂・追補版について
- 雷雲に対する誘雨ロケットの消雷効果 (ロケット誘雨実験報告)
- 一般・地質・環境地盤
- ロケット誘雨実験から消雷技術へ
- 濃尾平野の地盤沈下地域を拡大させた平成6年異常渇水
- 多層地盤における堀割道路建設時の地下水流動保全対策(地下水)
- 解説 GPSを用いた広域地盤沈下調査--濃尾平野蟹江地域を例として
- 名古屋堀川のヘドロ堆積状況調査
- 油汚染地盤における原位置浄化技術開発に関する基礎的実験
- 広域地盤沈下調査における地盤環境情報の利用に関する研究
- 名古屋市における掘割・半地下構造高速道路の地下水障害対策(環境に配慮した工事事例)