走査電顕によるカイコガ顆粒細胞の種々の大きさの異物に対する付着反応の解析(形態学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1979-12-25
著者
関連論文
- 105 アゲハとキアゲハの生殖隔離機構(1) : 両種に共通した視覚的リリーサーについて(一般講演)
- D54 ハスモンヨトウのエノシトイド崩壊は何を意味しているか(生理学・生化学・形態学・組織学)
- D53 多寄生蜂による寄主の生体防御撹乱機構(生理学・生化学・形態学・組織学)
- アゲハとキアゲハの雑種F_1の諸行動と両種の種間関係について(行動学)
- D29 ヘリカメクロタマゴバチの成長・発育機構(天敵・生物的防除)
- ニワトリ胎児期の脾ならびにFabricius嚢におけるロゼット形成細胞とγ-グロブリン表在細胞の存在
- ニワトリ胎児期の血清蛋白構成に対するテストステロン処置の影響
- I-B-14 ニワトリ腹腔内アルファナフチルブチレートエステレース(ANAB)陽性細胞出現率の加令ならびにテストステロン処置による変化
- カイコ食細胞の幼虫発育に伴うin vitroの形態および機能変化(細胞学)
- B-44 カイコガ顆粒細胞の付着と糸状突起伸長に及ぼす体液と温度の影響(生理学・生化学・内分泌学)
- カイコガ血球による包囲化 : I.走査電顕による包囲化速度と血球応答の解析(細胞学)
- 走査電顕によるカイコガ顆粒細胞の種々の大きさの異物に対する付着反応の解析(形態学)
- 257 寒天板法を用いたカイコガ血球のガラス表面への付着性と表面の超微形態
- E312 鱗翅目昆虫の個体発生に伴なう血球動態と異物認知能について(昆虫生理)
- C-10 多寄生蜂の卵はいかに寄生の免疫監視機構を免れているか(その1)(生理学・昆虫病理学)