「知識創発」を支援するドキュメント・マネジメント
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ホワイトカラーの業務活動において過半を占める「思考的、準思考的作業」は、知識の組換え、並べ替えなど文書内容のダイナミックな加工編集処理が中心であるが、これまでの文書管理では、固定的な紙文書だけを扱っていたため、電子文書といってもワープロ、PDF、グループウェアなどに限られていた。「XMLドキュメント・マネジメント・システム」は、こうした動的な業務プロセスの中心である文書内容のダイナミックな編集処理加工性能を担保することにより、「知識創発」を促し、大幅な知的生産性向上を支援できる。
- 情報知識学会の論文
- 2001-05-19
著者
関連論文
- 「ドキュメント・マネジメント」による知識創発型の地域社会づくり(XMLによる情報システム)
- 電子自治体の組織論的アプローチ
- 電子自治体における情報共有化と業務改革
- ミドル・オフィスの生産性と情報・知識 : 旧SGML/XML研修フォーラムをなつかしんで(情報知識学会創立20周年記念特別号)
- コンテンツ主導の電子自治体化(第9回SGML/XML研修フォーラム「電子自治体とXML」)
- 電子自治体とXML : 活力ある地域づくりの政策志向マネジメントを支える情報インフラ整備を目指して
- 「知識創発」を支援するドキュメント・マネジメント
- 自治体マネジメント改革とXML : 行政改革・情報公開・行政評価に対応する自治体活動のインフラ「ドキュメント・マネジメント」
- 新たな生産性原理とドキュメント・マネジメント -XMLドキュメント・データベース・システムによるリエンジニアリングの達成へ向けて-
- XML電子文書実装による自治体の情報公開と業務改革のあり方 : 説明と評価を中核とする分権型自治体システム改革を目指して
- 情報公開対応のドキュメント・システムを考える
- SGMLをベースとした法制業務の総合システム化と行政改革への展望(第3回SGML/XML研修フォーラム)