小径ディスクを用いたディスクアレイの制御方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
小径の磁気ディスクドライブ9台を用いて小型実装した、RAID3ディスクアレイを試作した。ここでは、その特徴技術の1つである軽量、高速ディスク制御方式、バッファメモリの構成と制御方式について報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-26
著者
-
大山 光男
(株)日立製作所中央研究所
-
荒澤 伸幸
(株)日立製作所中央研究所
-
大場 秋彦
(株) 日立製作所 中央研究所
-
大山 光男
株式会社日立製作所中央研究所
-
大場 秋彦
(株)日立製作所中央研究所
関連論文
- ディジタルニューロチップの開発
- B-5-125 医療システム向け低出力高信頼無線通信システムの検討 (2) : 瞬時ハンドオフによるデータ遅延の防止
- B-5-124 医療システム向け低出力高信頼無線通信システムの検討 (1) : 下り通信のスペースダイバシティ
- MPEG2オーディオ・ソフトデコーダの開発
- B-5-237 無線タグを用いた物品位置管理システムの試作
- B-5-236 マイクロ波型ICタグシステムの検討
- 自由語による全文検索のためのテキストサーチマシンTSM-I
- タイムフリー視聴ビデオレコーダの試作
- タイムフリー視聴DVDビデオレコーダ
- 3)タイムフリー視聴ビデオレコーダの試作(画像情報記録研究会)
- DVDビデオレコーダの試作
- 9-2 DVDビデオレコーダにおける記録制御方法
- 小径ディスクを用いたディスクアレイの制御方式
- 小径ディスクを用いたディスクアレイの試作と性能評価
- 9-5 マルチメディア対応スタック光ディスクファイルシステム
- 3重指数分割に基づく浮動小数点数演算のための指数と仮数の高速分離結合回路の設計と評価
- URR 浮動小数点数演算のための指数仮数高速分離・結合回路方式とその URR プロセッサへの応用