PDCパケット移動通信におけるダイナミックアドレス割当方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
PDCデジタル移動通信方式をベースとしたPDCパケット移動通信システムの検討が進められている。本システムにおいては、他パケット網(インターネット等)、企業LANとの接続を想定しており、パケット通信に使用するPA(Packet Address)を各ネットワーク毎に管理し、ユーザに割り当てることが可能である。一方で、このPAは有限であり、限られたPAを常時ユーザに割り当てるのではなく、通信時等必要な場合にのみダイナミックに割り当てることにより有効的にPAを利用することが推奨されている。本稿では、本システムにおいてPAのダイナミックアドレス割り当てを可能とする方式について報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-09-18
著者
関連論文
- PDCパケット移動通信システムにおける通信継続機能
- PDCパケット移動通信におけるマルチプロトコルに対応した接続方式
- PDCシステムにおけるパケット通信の管理方式
- PDCパケット移動通信におけるパケットルーチング方式
- PDCパケット通信のエアインタフェース制御プロトコル
- PDCパケット移動通信におけるダイナミックアドレス割当方式
- PDCパケット移動通信におけるアドレス割当方式