PDCパケット移動通信におけるアドレス割当方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
PDCデジタル移動通信方式をベースとしたコネクションレス型によるPDCパケット移動通信システムの検討が進められている。本システムでは、他パケット網(インターネット等)との接続を想定しており、グローバルに管理されているパケットアドレス(PA)を使用する。PAは有限であり、アドレスリソースを有効的に利用することが求められており、通信時にのみアドレスをダイナミックに割り当てる方式が必要とされている。また、データ端末へのアドレス設定を容易化する等の理由から、パケット通信開始時にデータ端末へ自動的にPAを割り当てる方式が有効とされている。本稿では、本システムにおけるデータ端末へのアドレス割当方式について報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
関連論文
- PDCシステムにおけるパケット通信の管理方式
- PDCパケット移動通信におけるパケットルーチング方式
- PDCパケット通信のエアインタフェース制御プロトコル
- PDCパケット移動通信におけるダイナミックアドレス割当方式
- PDCパケット移動通信におけるアドレス割当方式
- オディロン・ルドン作版画集《聖アントワーヌの誘惑》の隠喩的構成と換喩的構成(第六十三回美学会全国大会発表要旨)
- 支持/指示体としてのストライプ : ミニマリズムとの比較によるダニエル・ビュレン芸術
- オディロン・ルドン作版画集《聖アントワーヌの誘惑》 : 類似性と隣接性の一分析
- Transformation de la vue in situ en signe : le travail de Daniel Buren