トノサマガエルRana nigromaculata精巣組織の周年変化 : 特に精巣卵の消長について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The seasonal changes in the testis of the frong, Rana nigromaculata, collected in Niigata district, were histologically observed. Ninety-six out of 153 frogs were found to have oocyte-like cells in the testis. Testis is filled with mature sperm in April and May. In late July spermatogenesis was very active and mean diameter of the oocyte-like cells was about 80μ. In mid September, when many newly formed spermatozoa were seen, testis-ova became about 130μ in diameter. In the next spring most testis-ova reached their size to 150μ in diameter, and the largest ones were measured over 200μ in diameter. However, further growth of testis-ova did not take place, and the cells degenerated after the breeding season. In the beginning of July many figures of the degeneration and resorption of testis-ova were observed. From these findings it is likely that oocyte-like cells are produced every year from spermatogonia and continue their growth for a year before their degeneration and resorption.
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1971-08-15
著者
関連論文
- 両生類卵の表面収縮波-2(発生学)
- マボヤにおけるNF-kB/RelファミリーcDNAの単離と初期胚での発現
- 16細胞期で単離されたホヤ胚予定筋肉細胞の自律的分化能(発生学)
- 8細胞期に分離された割球に由来するホヤ部分胚の組織特異的酵素の自律的分化能(発生学)
- 新しい細胞系統図にそった部分胚における筋肉細胞の分化(発生学)
- HRPを用いたホヤ筋肉細胞系統図の解析(発生学)
- マボヤのテスト細胞は幼生のフィンの形成に関与する(発生学)
- ホヤ8細胞期胚における予定筋肉細胞の細胞質の非予定筋肉細胞への移植(発生学)
- ホヤ胚の細胞分化におけるDNA複製の意義(発生学)
- 卵割周期に関連したホヤ卵表面のmicrovilliの消長(発生学)
- 初期発生における細胞分化・形態形成開始の計時機構
- メダカの解離胚細胞の融合 : 走査型電顕による観察(発生学)
- イトマキヒトデ初期発生の時間的, 細胞数的把握(発生学)
- ホヤ胚の組織特異的酵素の出現開始の計時機構について(発生学)
- ヒドラの胚発生 : 卵割について(発生学)
- シロボヤ, テスト細胞の運動性について(発生学)
- メダカの卵母細胞間に見られるIntercellular Bridgesについて(細胞学)
- メダカの性分化に関する電顕的観察(発生)
- トノサマガエル精巣組織に及ぼす生殖腺刺激ホルモンの影響(内分泌・遺伝)
- メダカの正常発生に伴う生殖細胞の数量的変化(発生)
- 10. ニハイチュウ類は旧口動物ロフォトロコゾアに属する(日本動物分類学会第36回大会講演抄録)
- トノサマガエルRana nigromaculata精巣組織の周年変化 : 特に精巣卵の消長について
- トノサマガエル精巣組織の周年変化, 特に精巣卵の消長について(細胞・形態)
- トノサマガエルにおける精巣卵発生率の人為的変更(発生・内分泌)