海産環形動物の血色素(中国四国支部大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1969-08-15
著者
関連論文
- 西南四国の鼠害地域におけるドブネズミとアカネズミの分布関係について(第 15 回大会講演要旨)
- ネズミの生息個体数の除去法センサスによる推定の検討(第 15 回大会講演要旨)
- オオミジンコのフェリチン様蛋白質
- シマミミズEisenia foetida巨大分子ヘモグロビンのサブユニット(生化学)
- サメハダホシムシ体液の細胞凝集(細胞学)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- シマミミズ(Eisenia foetida)ヘモグロビンの分子解離特性とO_2平衡機能特性(生理学)
- エールリッヒ腹水癌に対するメチル化アルブミン・RNAなどの影響(内分泌・遺伝・細胞)
- 組織培養を行ったサメハダホシムシの体腔細胞(細胞学)
- 海産無脊椎動物の血球 : ホシムシ類を中心に(第5回 比較免疫学シンポジウム)
- ホシムシ類の赤血球と微小管(細胞学)
- ミドリヒモムシの血管と血球の微細構造(形態学)
- 二, 三の無脊椎動物組織における金属元素のX線分光分析(細胞)
- ニッポンオフェリアの配偶子形成過程の電顕的研究(形態)
- アレニコラ精子形成過程の電顕的研究(形態)
- サメハダホシムシ体腔液凝集のさいの体球球微細構造の変化(形態・細胞・遺伝)
- ニッポンオフェリアの体腔内細胞の分化と微細構造(細胞)
- ホシムシ類体腔球の微細構造(細胞・形態)
- 海産環形動物の血色素(中国四国支部大会)
- シャミセンガイの卵と精子の微細構造(中国四国支部大会)
- 数種の環形動物赤血球の微細構造(遺伝・発生・細胞)
- 2, 3の無脊椎動物の赤血球内多糖類(細胞)
- ユムシの赤血球内顆粒
- ユムシなどの血色素の結晶(生理・生化学)
- ヒトツモンミミズPheretima hilgendorfi巨大ヘモグロビンの解離特性とO^2平衡特性(生理学)
- シマミミズ(Eisenia foetida)ヘモグロビンの酸素平衡機能に対する温度の影響(生理学)
- シマミミズ(Eisenia foetida)ヘモグロビンの酸素平衡特性(生化学)
- シマミミズEisenia foetidaの巨大分子ヘモグロビンとその構成サブユニット(生理学)
- 酸素減少による遊泳停止から見たオオミジンコ・ヘモグロビンの役割(生理学)
- 低酸素下におけるオオミジンコの酸素消費量(生理学)
- タマミジンコのヘモグロビン分子のサブユニットへの解離(生理学)
- 綜合討論(形態学・心理学・生態学)
- Pheretima属の巨大分子ヘモグロビンとそのサブユニット構成(生理学)
- ニホンジカ(Cervus nippon nippon)血液の一般的性質とO_2親和性(生化学)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- イモリの膵臟摘出に伴う血液變化(細胞・形態・原生動物)
- ムラサキウニの殻の生長II(発生・実験形態・細胞)
- ニホンオフェリアの赤血球の雄性顆粒とその消長(形態)
- ニホンオフエリアの赤血球(形態学・心理学・生態学)
- オウミドリユムシの発生(発生学・実験形態学)