25インチ高コントラストカラーPDPの製作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
25インチ高コントラストカラーPDPを製作した.本パネルの膜形成にはすべて厚膜印刷技術を利用しているが,今回特に大形のパネルを製作するための設計およびプロセスについて検討した.パネルの設計では陰極と平たん化壁のすきまをプライミングパスとしたことがパネル全域で良好な放電特性を得るために有効であった.印刷プロセスでは印刷機の改良と印刷条件の最適化を行い,その印刷条件における印刷スクリーンの耐久性についても検討した.また,パネルの面内輝度ばらつきが生じる原因を種々のパラメータの面内分布から検討し,セル構成要素の位置合せ精度が輝度ばらつきに最も大きな影響を及ぼしていることを明らかにした.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-07-25
著者
-
高野 善道
NHK放送技術研究所
-
藤井 浩三
沖電気工業株式会社 ISCネットワークインキュベーション本部
-
坂井 徹男
NHK放送技術研究所
-
坂井 徹男
(有)ディスプレイ研究所
-
澤井 秀夫
沖電気工業株式会社デバイス技術研究所
-
藤井 浩三
沖電気工業株式会社ネットワークシステムビジネスグループ
-
藤井 浩三
沖電気工業株式会社デバイス技術研究所
-
藤井 浩三
沖電気工業
-
澤井 秀夫
沖電気工業株式会社基盤技術研究所
-
澤井 秀夫
沖電気工業
関連論文
- 空気流入制限による薄型光ディスクの面振れ抑制効果の改善(コンシューマ,映像メディアおよび一般)
- 高速光ディスク装置における3重補償ループを用いたロバストトラッキング制御系
- 高調波抑圧ループを持つ零位相誤差追従制御系
- 薄型光ディスクを用いた15000rpm、250Mbps記録(映像情報機器及び一般)
- 主観評価によるマルチライン同時走査を用いたPDPの画質(ディスプレイに関する技術全般,LCD(バックライトを含む),PDP,有機/無機EL,CRT,FED,VFD,LEDなどのディスプレイに関するデバイス,部品・材料及び応用技術,発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- 高速光ディスク記録装置における複素零点を持つ制御器と零位相誤差追従制御器によるトラッキング制御系
- 搬送波位相制御/波高値等化機能を有するOTDMモジュールとその応用((フォトニック)IPネットワーク技術,(光)ノード技術,WDM技術,一般)
- 40Gbit/sクロック再生回路と搬送波位相情報を用いた160(4×40)Gbit/s光時分割多重信号のチャネル識別技術(大容量伝送技術,超高速伝送技術,ラマン増幅技術,一般,OFC/NFOEC報告)
- 異なるビット間相対位相を有する160Gbit/s-OTDM信号の伝送特性比較(超高速・大容量光伝送処理,デバイス技術,及び一般)
- 時分割多重方式による160 Gbit/s搬送波抑圧RZ信号発生とその伝送特性(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- C-7-8 薄型光ディスクへの252Mbps記録実験(C-7.磁気記録・情報ストレージ,一般セッション)
- 凹面形状スタビライザーを用いたフレキシブル光ディスクの空気安定化(光記録技術,一般)
- 超高分解能DGD発生器およびPSOアルゴリズムを用いた高精度PMD補償技術の検討((フォトニック)IPネットワーク技術,(光)ノード技術,WDM技術,信号処理技術,一般)
- PDP用Y_2O_3陰極の開発
- 超低反射率カラー表示放電パネル(IV) : 8型パネルのパルスメモリー駆動 : 画像表示
- PDPを用いた立体ハイビジョン表示装置--大画面・高画質な直視型立体ディスプレイ (立体映像特集号)
- DC形PDPを用いた時分割2眼立体表示法におけるクロストーク妨害とその改善
- DC形PDPを用いた時分割2眼立体画像表示法の検討
- 光ディスクの高調波外乱とオフセット外乱の両方を考慮した零位相誤差追従制御系
- 光ディスクのための予測状態オブザーバを用いた完全追従制御系の一構成法
- 二波長帯WDM分散マネージソリトンによるテラビット長距離伝送(4) : 1.1Tb/s(55×20Gb/s)3,000km伝送実験
- ファイバ・ブラッグ・グレーティングを用いた10Gbit/sec多段分散補償伝送に関する考察
- ファイバ・ブラッグ・グレーティングを用いた10Gbit/sec多段分散補償伝送に関する考察
- ファイバ・ブラッグ・グレーティングを用いた10Gbit/sec多段分散補償伝送に関する考察
- ファイバ・ブラッグ・グレーティングを用いた10Gbit/sec多段分散補償伝送に関する考察
- 光時分割多重信号のビット間搬送波位相差制御に用いる位相シフトファイバグレーティングと非対称PLC干渉計の評価(光無線システム(ROF, FWA等),光映像伝送(CATV含む,光アクセスシステム),一般)
- 光時分割多重信号のビット間搬送波位相差制御に用いる位相シフトファイバグレーティングと非対称PLC干渉計の評価
- 20型カラー放電表示パネル : 電子装置 : 画像表示
- 資料 陽光柱PDPのセル幅と放電特性 (若手研究者のポスター形式による研究発表) -- (若手セミナーでの発表)
- 陽光柱PDPのセル幅と放電特性
- 陽光柱PDPのセル幅と放電特性
- 陽光柱PDPのセル幅と放電特性
- 42形ハイビジョンDC-PDPの開発
- 4.情報ディスプレイ(テレビジョン年報)
- PDP時分割2眼立体表示法とクロストーク改善による高画質化
- PDP時分割2眼立体表示法とクロストーク改善による高画質化
- 光時分割多重型アクセス方式に向けた全光シリアルパラレル変換の屋外光ファイバを用いた検討
- PDPにおける動画質改善の評価
- PDPにおける動画質改善の評価
- サブフィールド表示法におけるPDPの動画質改善に関する検討
- サブフィールド表示法におけるPDPの動画質改善に関する検討
- ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善
- ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善
- ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善
- 画像表示
- 2.情報ディスプレイ(テレビジョン年報)
- 42形ハイビジョンPDP表示システムの開発
- 42型ハイビジョンDC-PDP--ハイビジョン壁掛けテレビの実用化 (プラズマディスプレイ特集)
- 12-7 PDP陰極における実効二次電子利得(γ')の検討
- 25インチ高コントラストカラーPDPの製作
- 8)25型高コントラスト放電パネルとテレビ表示システム(〔情報入力研究会情報ディスプイ研究会〕合同)
- 6)17型放電表示パネルのパルスメモリー駆動(〔情報入力研究会情報ディスプイ研究会〕合同)
- 5-5 放電表示パネルのパルスメモリー新駆動法 : 走査電極パルスメモリー駆動法
- 25型高コントラスト放電パネルとテレビ表示システム : 情報入力,情報ディスプレイ
- 17型放電表示パネルのパルスメモリ駆動 : 情報入力,情報ディスプレイ
- 10)放電パネル用の2,3の陰極材料の実験(画像表示研究会)
- 9)超低反射率カラー表示放電パネル(IV)(画像表示研究会)
- NOLMとモード同期半導体レーザを用いた160Gbps光3R再生実験(超高速・大容量光伝送処理,デバイス技術,及び一般)
- NOLMとモード同期半導体レーザを用いた160Gbps光3R再生実験(超高速・大容量光伝送処理,デバイス技術,及び一般)
- NOLMとモード同期半導体レーザを用いた160Gbps光3R再生実験(超高速・大容量光伝送処理,デバイス技術,及び一般)
- 主観評価によるマルチライン同時走査を用いたPDPの画質(発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- 主観評価によるマルチライン同時走査を用いたPDPの画質
- 12-11 PDP時分割立体表示におけるクロストークキャンセラの改善
- 4-8 25型高コントラスト放電パネル(その2) : パネル製作プロセス
- 4-7 25型高コントラスト放電パネル(その1) : セル構造とTV表示システム
- 1)放電セルの低電流領域における諸特性(その4) : VUV発光波形と考察(〔情報入力研究会 情報ディスプレイ研究会〕合同)
- 放電セルの低電流領域における諸特性(その4) : VUV発光波形と考察
- 円筒座標系PDPシミュレーションによるセル壁電荷効果の検討
- 円筒座標系PDPシミュレーションによるセル壁電荷効果の検討
- PDPにおける動画偽輪郭妨害による動画質劣化の改善
- 面放電形AC-PDPの放電発光断面解析
- 面放電形AC-PDPの放電発光断面解析
- 屈曲した放電路を有する陽光柱PDP
- 屈曲した放電路を有する陽光柱PDP
- EID2000-6 屈曲した放電路を有する陽光柱PDP
- 19-12 PDP時分割2眼立体表示法の検討
- 5-7 パルスメモリー方式放電表示パネル用駆動回路の電力低減
- 4-3 抵抗付放電表示パネルのパルスメモリー駆動
- 25)PDPにおける動画質改善の評価(情報ディスプレイ研究会)
- 8)サブフィールド表示法におけるPDPの動画質改善に関する検討([情報センシング研究会 情報ディスプレイ研究会]合同)
- 1)ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善(〔情報センシング研究会 情報ディスプレイ研究会〕)
- 解説・報告 NHKにおけるPDP研究 (プラズマディスプレイ特集)
- 高速光ディスク装置のトラッキング誤差オフセットと高次高調波成分の抑圧制御系
- 光ディスクのための擬似逆行列を用いたフィードフォワード制御系
- カラーテレビ表示用放電型パネルにおけるCADのための基礎検討
- 放電セルの低電流領域における諸特性(その2) : パルス発光特性
- 40型PDPのCPM駆動 : 情報ディスプレイ
- 放電セルの低電流領域における諸特性(その3) : パルス発光特性(続き) : 画像表示
- 光ディスクの光ヘッド制御シミュレーションのための周期的外乱モデル(ヘッド,スピントロニクス,一般)
- 光ディスクのための高精度フォーカス制御系の検討
- 光ディスクのための高速・高性能フィードフォワード制御系
- DC型PDPにおけるY_2O_3陰極の動作機構と特性改善
- 光ディスク装置の高次高調波外乱を抑圧するフォーカス制御系
- 高速光ディスク装置のトラッキング誤差オフセットと高次高調波外乱の抑圧制御系
- 2-12 空気流入制限による薄型光ディスクの面振れ抑制効果の改善(第2部門 コンシューマエレクトロニクス&マルチメディアストレージ)
- 14-5 PDPにおけるマルチライン同時走査の画質(第14部門 情報ディスプレイ2)
- 10-8 ハイビジョン光ディスク取材・制作システム(第10部門 放送現業)
- DC型PDPにおけるY_2O_3陰極の動作機構と特性改善
- 12-7 薄型光ディスクの安定化機構によるチルト量改善(第12部門コンシューマエレクトロニクス&マルチメディアストレージ)
- 18-3 薄型光ディスクの面振れ状態の解析(第18部門 マルチメディアストレージ2)