言語処理システムの研究 : 統語的曖昧性解消における眼球運動のデータから
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、オンラインの言語処理においてどのような情報がどの段階で使用されているかを検証する。今回は、統語解析における主題役割情報のみに議論を限定する。この種の情報が初期段階の統語解析を導くのか否かを検証するために、英語の袋小路文の言語処理過程を観察することを目的とした眼球運動実験を行った。実験で得られた結果から、有生性に基づく主題役割解釈の優先性が、即時に初期段階の統語分析に影響を及ぼすということを明らかにした。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-11-02
著者
関連論文
- 注視時の注視点分布特性(3)
- 児童に優しいコンピュータ使用環境づくりへの取り組み : 子ども用パソコン机・椅子の開発
- 言語処理システムの研究 : 統語的曖昧性解消における眼球運動のデータから
- 自動車運転者の夜間運転時における心身負担と運転行動の人間工学的研究
- ブレーキ反応に及ぼす視覚系の加齢効果の研究
- 道路標識の有効性に関する人間工学的研究
- 学校のIT化とエルゴノミクス課題
- 画面サイズおよび視距離と表示の見やすさとの関係 : 画面表示の人間工学研究(8)
- 子ども用パソコン机・椅子の開発
- 子どものコンピュータ利用 (特集 子どもと人間生活工学)
- FPD表示における好ましい視距離の検討 : 画面表示の人間工学研究(5)
- 視線の角度と好ましい視距離との関係 : 画面表示の人間工学研究(4)
- 視距離が画面表示の読解におよぼす影響 : 画面表示の人間工学研究(2)
- 児童のコンピュータ使用姿勢の特徴と人間工学的対策
- 視距離が画面表示の読解におよぼす影響 : 画面表示の人間工学研究(2)
- 小学生のコンピュータ使用姿勢の特徴と心身負担
- カーナビは安全か : 3種の道路情報提示方式における利用特性の検討
- 画面表示の見やすさは視距離により異なるか : 画面表示の人間工学研究(1)
- 人間工学的設計アプローチによる工業目視検査の構築に関する研究 : 異物選別検査におけるコンベヤ速度が作業構造におよぼす影響
- 工業目視検査の人間工学的設計アプローチ : 異物選別検査の作業構造と適正供給速度
- ソーラーカーの人間工学-コックピット設計と運転評価
- 経営シミュレーションにおける集団過程の時系列的考察 : チーム・マネジメントにおけるグループ・ダイナミックス研究(2)
- 児童とコンピュータのいい関係をつくるための対策法
- 乾燥具材異物選別検査における適正供給速度の実験的検討 : 工業目視検査の人間工学的研究
- 速度追従曲線に基づく作業習熟の新しい捉え方
- タクト式目視検査における適正検査速度の研究 : 見誤りの発生構造について
- タクト式目視検査における適正検査速度の研究 : 作業の構造と適正速度の研究(第3報)
- 目視検査作業における供給方式間の構造比較 : 作業の構造と適正速度の研究(第1報)
- 地域で発生する事故を再発防止に繋げる仕組みはできないものか