並列マッチシグアーキテクチャの光・電子複合実装の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
分散アルゴリズムの実行に適した光・電子複合型並列コンピュータとして,並列マッチングアーキテクチャ(PMA)を提案している.PMAは,並列マッチングモジュール(PIVM)と呼ばれるネットワークプロセッサにより,全PEまたはその部分集合を対象として,通信と大城マッチングを実行する。これにより,分散アルゴリズムの実行を従来の並列アーキテクチャよりも高速化できる。PMMは,大ファンアウト光学系と大ファンイン並列マッチングスマートピクセルアレイ(PM-SPA)を利用して実現できる.本論文では,PMAの原理と,光・電子デバイスと自由空間光接続を用いたプロトタイプシステムを用いた実験結果について述べる.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-10-20
著者
-
香川 景一郎
大阪大学大学院工学研究科物質・生命工学専攻フォトニック情報工学講座
-
仁田 功一
大阪大学大学院工学研究科物質・生命工学専攻フォトニック情報工学講座
-
一岡 芳樹
奈良工業高等専門学校
-
一岡 芳樹
阪大
-
谷田 純
大阪大学大学院工学研究科物質・生命工学専攻フォトニック情報工学講座
-
一岡 芳樹
大阪大学工学部
-
一岡 芳樹
大阪大学大学院工学研究科物質・生命工学専攻フォトニック情報工学講座
-
谷田 純
大阪大学大学院工学研究科物質・生命工学専攻フオトニツク情報工学講座
-
香川 景一郎
大阪大学大学院工学研究科物質・生命工学専攻フオトニツク情報工学講座
-
一岡 芳樹
大阪大学大学院工学研究科物質・生命工学専攻フオトニツク情報工学講座
-
仁田 功一
大阪大学大学院工学研究科物質・生命工学専攻フオトニツク情報工学講座
関連論文
- 小型複眼カメラTOMBOのためのオクルージョンに強い測距法の検討(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式、及び一般)
- 赤外線複眼カメラTOMBOによる距離計測精度向上の検討(高機能イメージセンシングとその応用)
- 小型複眼カメラTOMBOのサーモグラフィへの応用(第7回赤外放射の応用関連学会年会)
- 複眼カメラTOMBOによる高速マルチスペクトル3次元イメージングの提案(固体撮像技術)
- 多点光信号受信機能をもつイメージセンサを用いた空間・波長多重自由空間光通信システムの検討(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,及び一般)
- 不均一レンズ配置を用いた薄型複眼カメラの高解像度化と超解像処理の高速化(固体撮像技術および一般)
- 新画像システム研究会
- オプティクス
- 単一撮像素子を用いた小型複眼カメラにおける画質と測距精度の向上(立体映像技術一般)
- アクティブ・パッシブ方式画素読出しの併用によるCMOSイメージセンサのダイナミックレンジ拡大手法の提案と原理実証
- 2段階独立成分分析の混合画像分離への応用
- コヒーレンス・スペクトロトモグラフィー : 低干渉光干渉計測法による多層膜中間層の分光吸収率の測定
- 独立成分分析の分光画像処理への適用
- 分光画像圧縮のための自己組織化ネットワ-クを用いた2段ベクトル量子化器
- 超並列干渉分光映像データの圧縮と高速セグメンテーション
- 光・電子複合型並列光アレーロジックシステム:H-OPALS 構成用集積型相関器
- 光コンピューターと量子コンピューター
- TeX/LaTeXのすすめ
- リフレッシュ理科教室 (関西支部大阪会場) 開催報告
- 光情報処理
- 内視鏡の機能・性能を高める複眼カメラTOMBO
- 新画像システム研究会
- フォトリフラクティブ光導波路における導波光信号強度の変化
- 光・画像技術によるセキュリティーとそのシステム化
- B-10-77 ヘッダ信号の拡散符号化を用いたヘッダ認識処理におけるクロストークの抑制(B-10. 光通信システムB(光通信))
- B-10-60 空間領域の光相関処理を用いたビット長の長いヘッダ信号に対する認識処理の検討
- B-10-55 時空間光情報処理を用いたヘッダ認識ユニットにおける BPSK 用ヘッダ認識フィルタの設計
- ダイクロイックミラーを用いた高速マルチチャネル分光映像装置の信号対雑音比
- マルチチャネル分光映像装置を用いた白色短パルスレーザー光の瞬時分光画像計測
- 多重像フーリエ分光映像法とその時系列分光画像計測への応用
- 部分的固定重みを持つ角膜内皮細胞写真の画像処理ニュ-ラルネットワ-ク
- B-10-110 自己周波数シフトと AWG を用いたパルス整形技術による光アナログ-ディジタル変換器
- 複眼光学系を用いた薄型画像入力装置の開発(高機能イメージセンサ)
- 複眼画像システム
- 離散2次計画問題の分子計算アルゴリズム (特集:最適化のモデリングとアルゴリズム)
- 光スペクトログラムスコープを用いた微弱超短光パルス信号計測(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎から応用,その他一般)
- 時空間融合超高速光情報処理
- 時空間フォトニック情報処理 (特集 スペクトラルホログラフィー)
- 波長多重位相型計算機ホログラムの設計と特性評価
- 光フラクタル合成器を用いたランダムパターン発生のストリーム暗号への応用
- フォトニック情報システム
- わかりやすい光学教育
- 日本光学会奨励賞
- 複眼光学系を用いた薄型画像入力装置TOMBOの開発
- 複眼光学系による画像入力システム
- 光学的離散相関演算技術の光量効率, 処理スループットの評価
- 体表面の血液分布と水分分布の非接触計測
- ディジタル光コンピューティング用離散相関光学技術の評価
- 海洋表面高次光散乱放射特性の数値計算
- 画像システムの現状と新展開
- 新しい光設計技術の創出
- 光コンピューティングの現状と将来
- 並列ディジタル光演算システム用2次元仮想記憶機構
- 光・電子複合型並列光アレイロジックシステム
- 並列分散処理による能動的画像認識モデル--顔の認識
- 複眼光学系を利用した内視鏡システム
- 偏光アクティブ照明をもつ複眼カメラの検討(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,及び一般)
- 複眼撮像システム
- 複眼撮像システムTOMBOの医療応用 (特集 イメージセンサのバイオ医療応用最前線)
- 超並列光演算システム
- 国際学術誌「OPTICAL REVIEW」の発刊
- 波浪のある水表面の熱映像構成法
- 日本光学会
- 光コンピュ-タと並列光デバイス
- 光コンピュ-タ-の将来 (オプトエレクトロニクス材料の新展開--光を作り,変換し,送り,処理する)
- 光コンピュ-タの実現に向けて (レ-ザ-誕生30年記念特集号)
- 新画像システム技術
- 超多波長分光画像システム (超センシング技術)
- 1990年光コンピュ-ティング国際会議報告
- 局所統計量による顕微鏡3次元画像処理
- 堀崎遼一氏の紹介
- 広帯域偏光複眼カメラによる生体深さ方向分解撮像の検討(2011 International Image Sensor Workshop(IISW)関連およびイメージセンサ一般)
- 入力・出力 並列プロセッサによる複眼距離計測の高速化 : 組み込み向け並列プロセッサMXの複眼カメラTOMBOへの適用
- 複眼サーモグラフィカメラと距離分布推定 (特集 バイオミメティクス : 生物を模倣して今に役立てる)
- フォトニックDNAナノマシン
- 小型ミラーを用いた広角および画角混在型複眼カメラ(インタラクティブシステム・画像入カデバイス・方式,及び一般)
- 被写界深度拡張機能をもつ多機能複眼立体内視鏡システム
- 小型ミラーを用いた広角および画角混在型複眼カメラ
- 並列マッチシグアーキテクチャの光・電子複合実装の検討
- 複眼デジタルデンタルミラーの開発(アンコンベンショナルカメラとイメージセンサおよび一般)
- 画像修正