低損失多心光コネクタ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
光通信の大容量化に伴い、接続部においては、より一層の低損失化、高密度化が望まれており、低損失多心光コネクタの需要が高まっている。今回、従来より高密度化を図れる2次元配列型24心MTフェルールにおいて、低損失化を目的としてファイバ穴の位置ズレの低減の検討を行った。ファイバ穴の位置ズレを低減するため、MTフェルールの成形条件の最適化、ファイバ穴形成ピンの構造検討及びその高精度配列の検討、成形樹脂の流動性を改善する金型構造の検討などを行った。その結果、2次元配列型24心MTフェルールのファイバ穴の位置ズレの低減に成功した。このフェルールを使用した24MPOコネクタで接続損失測定を行った結果、従来型24MPOコネクタの1/3以下である0.30dB以下(SMF)を実現し、高密度且つ低損失なコネクタを実現した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-12-11
著者
-
塚本 昌義
古河電気工業株式会社
-
末松 克輝
古河電気工業株式会社研究開発本部ファイテルフォトニクス研究所
-
山川 淳
古河電気工業株式会社
-
安藤 孝幸
古河電気工業株式会社
-
塚本 昌義
古河電気工業 情報通信カンパニー
-
塚本 昌義
古河電気工業株式会社情報通信カンパニー通信技術部
-
末松 克輝
古河電気工業株式会社 ファイテルフォトニクス研究所
-
篠田 正雄
古河電気工業株式会社
-
小野 義視
古河電気工業株式会社
-
小野 義視
古河電気工業
-
篠田 正雄
古河電気工業株式会社研究開発本部ファイテルフォトニクス研究所
-
山川 淳
古河電気工業(株)線路部品開発室
-
末松 克輝
古河電気工業株式会社
関連論文
- 宅内配線用光ドロップケーブルの開発(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- 宅内配線用光ドロップケーブルの開発
- 宅内配線用光ドロップケーブルの開発(ケーブル・ファイバ開発,アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- 細径低摩擦インドアケーブルの開発(光ファイバ,光ファイバケーブル,光ファイバ部品,光信号処理,光計測,光伝搬,光発生,一般)
- B-10-18 細径低摩擦インドアケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- IWCS2008報告
- 耐摩耗・低摩擦外被ケーブルのクマゼミ産卵実験(光ファイバ,光ファイバケーブル,光ファイバ部品,光信号処理,光計測,光伝搬,光発生,一般)
- 細径・高強度PBO-FRP光ドロップ・インドアケーブルの開発
- 細径・高強度PBO-FRP光ドロップ・インドアケーブルの開発(アクセス系, 光無線システム, 光映像伝送, 光通信, オペレーション/保守監視, 一般)
- B-10-22 細径・高強度PBO-FRP光ドロップ・インドアケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路), 通信2)
- B-10-21 0.5mm補強心線を使用したインドア・ドロップケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路), 通信2)
- 熱可塑性樹脂による超多心フェルールの開発と研磨条件の検討
- B-10-1 新しいクマゼミ対策光ドロップケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 細径・高強度PBO-FRP光ドロップ・インドアケーブルの開発
- 宅内配線用光ドロップケーブルの開発
- B-10-17 矩形テンションメンバを用いた光ドロップケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 多心光マスタコネクタ
- C-3-115 MT コネクタ型多心コリメータの開発
- クマゼミ対策樹脂と光ドロップケーブルの開発(光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般)
- 耐磨耗・低摩擦光ドロップケーブル(光計測,光ファイバセンシング及び一般)
- B-10-18 低摩擦光ドロップケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- B-10-28 布設性を改良した構内配線用小心光ケーブルの開発(B-10. 光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-27 中間取出し心線の接続箱収納が容易な8心インドア光ケーブルの開発(B-10. 光通信システムA(線路),一般セッション)
- 防護壁型クマゼミ対策ドロップケーブルの開発
- 専用工具レスで中間後分岐可能な少心架空ケーブルの開発
- 防護壁型クマゼミ対策ドロップケーブルの開発(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- 専用工具レスで中間後分岐可能な少心架空ケーブルの開発(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- B-10-9 中間後分岐可能な少心架空光ケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- B-10-7 クマゼミ対策光ドロップケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- 防護壁型クマゼミ対策ドロップケーブルの開発 (放送技術)
- 専用工具レスで中間後分岐可能な少心架空ケーブルの開発 (放送技術)
- 低損失多心光コネクタ
- B-10-39 簡易MTコネクタアダプタの開発
- 簡易組立単心光コネクタ(コードタイプ)の開発
- 簡易組立単心光コネクタの開発
- エタロン型光利得等化器の開発
- エタロン型光利得等化器の開発
- C-3-32 多芯樹脂フェルールを用いた多芯アイソレータ
- B-10-121 樹脂成形2心フェルールの開発
- C-3-129 樹脂フェルールを使用した光サーキュレータ
- C-3-128 樹脂2芯フェルールを用いた偏波保持型光モジュール
- 光インタコネクション向け高密度実装コネクタ
- CS-6-5 光インターコネクション用高密度実装コネクタ(CS-6. 光インタコネクション技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- パネル装着形MTコネクタの開発
- B-10-8 細径低摩擦多心光インドアケーブルの開発(B-10.光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- FTTH施工性向上を目的とした光線路物品
- R=1mm90度曲げマルチモードファイバ : コア/クラッド径比による曲げ損失の検討(高機能光ファイバ及び一般)
- 光インターコネクション用ファイバの微小90度曲げの検討(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 光インターコネクション用ファイバの微小90度曲げの検討(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 光インターコネクション用ファイバの微小90度曲げの検討(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 光インターコネクション用ファイバの微小90度曲げの検討(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 光インターコネクション用ファイバの微小90度曲げの検討
- 細径光コード用単心光コネクタの開発
- シングルモード光ファイバ用単心メカニカルスプライス
- C-3-127 樹脂2芯フェルールを用いた光モジュールのハイパワー特性
- B-10-25 超多心 MT コネクタの開発
- 高速成形MTコネクタの開発
- B-10-41 高密度実装用薄型多心光コネクタの開発
- 2次元配列16MTコネクタの開発
- 現場付けMT-RJコネクタの開発
- フラットPC形Mini-MPOコネクタの検討
- Mini-MPOコネクタの開発
- FTTHに向けた光接続技術の開発
- Mini-MPOコネクタの開発
- バックパネル形16心光コネクタの開発
- MPO形12心光コネクタの開発
- バックパネル形8心光コネクタの開発
- コネクタ付き光ケーブル相互接続方法の開発
- 多心光コネクタ技術
- バックパネル形16心光コネクタの開発
- プッシュオン形16心光コネクタの開発
- 光コネクタ技術
- 光ファイバーコネクターの技術動向
- 多心MTコネクタの高速組立方法
- 高速MTコネクタ組立工具の開発
- B-10-10 難燃低摩擦光インドアケーブルの開発(B-10.光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- 多心光ファイバ配列ピッチ変換モジュール
- 超多心光コネクタの開発
- B-10-11 細径PBO-FRPインドアケーブルの開発(B-10.光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- 多心低摩擦インドアケーブルの開発 (光ファイバ応用技術)
- IWCS2011報告
- B-10-12 多心低摩擦インドアケーブルの開発(B-10.光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- 多心低摩擦インドアケーブルの開発(【光ファイバ伝送路】光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般)
- 光インターコネクション用無研磨多心光コネクタの試作評価(次世代電子機器を支える三次元積層技術と先端実装の設計・評価技術論文)
- ルーラルエリア向け光ファイバケーブルの開発(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,光ファイバ(ホーリーファイバ,マルチコアファイバ等含む)伝送とファイバ光増幅・接続技術,光ファイバ計測応用,一般)
- ルーラルエリア向け光ファイバケーブルの開発(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,光ファイバ(ホーリーファイバ,マルチコアファイバ等含む)伝送とファイバ光増幅・接続技術,光ファイバ計測応用,一般)
- 多心低摩擦インドアケーブルの開発