IECデイペンダビリテイ規格の動向(2) : ディペンダビリティ用語
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ディペンダビリティ用語のIEC規格は、1990年大幅改定版が発行されて以来、追補文書による微修正で来た。しかし、その後12年を経過し多くのIEC/TC56関係規格が出来、その中で多くの用語がそれぞれに新たに定義され、相互の不一致も見られるようになった。また、技術の進歩に伴ってソフトウェアの信頼性関係用語を導入して欲しいとの提案が出て.重要な課題となった。そこで今回改めて全面見直しをし、改定版を作成することになった。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-09-13
著者
-
中村 國臣
(独)産業技術総合研究所電力エネルギー研究部門,太陽光発電システムグループ
-
中村 國臣
元独立行政法人産業技術総合研究所
-
中村 國臣
(独)産業技術総合研究所 電力エネルギー研究部門 太陽光発電システムグループ
関連論文
- セッション1-4 太陽電池モジュール構成セルの劣化評価方法(信頼性・品質3学会合同シンポジウム)
- 太陽電池モジュール構成セルの劣化評価方法
- 1-3 太陽電池モジュールの屋外暴露試験における絶縁抵抗変化と環境因子の関係(REAJ第10回研究発表会)
- 2007年TC56-Dependability : 東京標準化国際会議と規格化の動向(信頼性国際規格,保全性,信頼性一般)
- 2007年TC56-Dependability東京標準化国際会議と規格化の動向(信頼性国際規格,保全性,信頼性一般)
- IECデイペンダビリテイ規格の動向(2) : ディペンダビリティ用語