電話音声の広帯域化が高齢者の音声聴取に与える効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在,通信技術の発達により高速なマルチメディア通信が普及しつつある.高速な通信回線によって従来の4kHz帯域だけでなく,より広帯域な音声通信も可能となる.一般に広帯域音声は健聴者にとって高品質であり明瞭度も良好であるが,高域の聴力が低下した高齢者にとって広帯域化が有効であるかどうかは明らかでない.そこで,特に音声明瞭度の観点から音声の広帯域化が高齢者の音声聴取に与える効果について調査した.また,補聴器に用いられる振幅圧縮技術の効果についても同時に検討を行なった.その結果,広帯域化と振幅圧縮を組み合わせることによって,高齢者への明瞭度改善の効果が期待できることが分かった.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-10-23
著者
-
白石 君男
九州大学芸術工学研究院音響部門
-
白石 君男
九州芸術工科大学音響設計学科
-
斎藤 睦巳
富士通九州ネットワークテクノロジーズ
-
福留 公利
九州芸工大 音響設計学科
-
福留 公利
九州芸術工科大学大学院
-
斎藤 睦巳
富士通九州ディジタル・テクノロジ(株)
-
福留 公利
九州芸術工科大学 音響設計学科
関連論文
- 静脈性嗅覚刺激による脳波変動
- 突発性難聴の予後 : ロジスティック回帰分析による検討
- 突発性難聴の予後因子 : ロジスティック回帰分析による解析
- 急性音響性感音難聴の予後:ロジスティック回帰分析による検討
- 急性音響外傷の予後 ; ロジスティック回帰分析による検討
- ニオイ刺激によるヒトの脳波 : 呼吸および source derivation 法よる検討
- 高度難聴者に出現するABR潜時3msecの陰性電位の発生機序に関する検討
- 耳鳴の擬声語表現における音響的特徴と類似性 : 数量化理論3類による解析
- 残響下におけるFM補聴器の有効性の評価法に関する検討
- 当院における補聴器の満足度に及ぼす要因の解析
- 当院における補聴器の使用頻度に及ぼす要因の検討
- 対話型進化計算を用いた耳鳴音の探索システム : 振幅変調音を用いた場合
- 無難聴性耳鳴症例における高周波数領域の聴力像と耳鳴ピッチ
- 対話型進化計算を用いた耳鳴音の探索システム
- 耳鳴患者の擬声語表現の因子構造 : 数量化理論による解析
- Residual Inhibition(RI)テストにおける耳鳴消失時間に影響を及ぼす因子
- 耳鳴の擬声語表現に影響を及ぼす要因について : 数量化理論による解析
- Residual Inhibition(RI)テストに影響を及ぼす因子について
- Source derivation(電源誘導)法による頭頂部緩反応 : 三次元表示による検討
- 耳鳴の原因疾患と聴力型が耳鳴の大きさに及ぼす影響
- 耳鳴の高低感と清濁感の評価 - 数量化理論による解析 -
- 耳鳴の気になり方におよぼす要因-数量化理論による解析-
- 耳鳴の大きさにおよぼす因子 : ロジスティックモデルによる解析
- 病院の音環境に関する調査 : 聴覚障害者の観点から
- 耳鳴の大きさに影響を及ぼす要因について : 数量化理論による解析
- 静脈性嗅覚刺激による脳波変動
- Simulation of a Low-Delay Wideband Adaptively-Warped LPC Codec
- 残響音場でのコミュニケーション意思が音声の時間構造におよぼす影響
- 3次元音場再生のための頭部音響伝達関数の補間 -回折と外耳共振を考慮した補間精度の向上
- 特徴点軌跡補間法による球面波入射時の球の回折情報辞書の作製
- 球バッフルマイクロホン用球面波回折情報辞書の作製
- 周波数選択性フィルタと正弦波モデルに基づく同時発話母音の分離抽出
- 周波数領域最小二乗法を用いる同時発話音声の基本周波数推定
- 複数話者音声の分離抽出のための基本周波数推定法
- 補聴器適合検査に用いる雑音及び環境音の音源の分類に関する検討
- 対話型遺伝的アルゴリズムを用いた頭部伝達関数の個人適応補正に関する研究
- 遺伝的アルゴリズムを用いた頭部伝達関数個人適応補正に関する研究
- 遺伝的アルゴリズムを用いた頭部伝達関数個人適応補正に関する研究
- 残響下で発声された話者音声の分析 -実時間畳み込み装置を用いて-
- 耳鳴の科学
- 残響時間の異なる語音素材を用いた補聴器装用状態の評価法
- 残響下における補聴器装用状態の評価法に関する検討
- 電話音声の広帯域化が高齢者の音声聴取に与える効果
- 電話音声の広帯域化が高齢者の音声聴取に与える効果
- ニオイ刺激によるヒトの脳磁図(MEG) : FFTによる周波数分析
- デジタル補聴器の適応型指向性マイクロホンによる雑音抑制効果 : 移動音源を用いた音響学的検討
- イヤシェルのベントサイズが母音発声時の外耳道内音圧レベルに及ぼす影響
- 聾学校の教室における音環境
- 高度難聴児に対するデジタル補聴器の効果について : 環境音の聞き取り検査を用いて
- 3素子SBMを用いる室内音源の方向推定
- F-30 符号化パラメータを用いた騒音下での音声強調に関する検討(音声・音声言語情報処理,F.音声・音楽)
- 球バッフルマイクロホンアレーの近距離音場ビームフォーミング
- 室内の音源方向推定に関する研究 : 残響の長い室に音源が2個存在する場合
- 室内の音源方向推定に関する研究 - 音源が2個存在する場合 -
- 室内の音源方向推定に関する研究
- 3素子SBMを用いる室内の音源方向推定法の検討
- 周波数領域ビームフォーミングの誤差最小二乗設計法について
- 耳位置の違いによるHRTFの補間精度に関する比較検討
- 周波数領域において指向特性設計された球バッフルマイクロホンアレーシステムの時間領域実装について
- 球バッフルマイクロホンアレーの素子配置面外からの入射音に対する指向特性について
- 周波数領域において指向特性設計された球バッフルマイクロホンアレーシステムの時間領域実装について
- 球バッフルアレーと円状アレーの広帯域ビームフォーミング特性比較 : 周波数領域誤差最小二乗法を用いた設計について
- 残響特性の異なる室で発話される話者原音声の収音と分析
- 頭部音響伝達関数に及ぼす頭部・胴体による回折と耳介共振の効果について : 回折情報の有効な補間方法の検討のために
- 特定聴取者を用いる回折情報辞書作製法の一検討
- 日本語における会話音声の音圧レベル測定
- アレー形状による広帯域ビームフォーミング特性の比較 -球バッフルアレーと円状アレーについて-
- 球バッフルマイクロホンアレーの指向特性設計 -希望指向特性の形状に関する検討-
- 球バッフルマイクロホンアレーの指向特性設計に関する一検討
- コミュニケーション音声解析・生成システムについて
- 球バッフルマイクロホンアレーの周波数領域ビームフォーミング設計手法の検討
- 球バッフルマイクロホンアレーの周波数領域ビームフォーミングに関する一検討
- 球バッフルマイクロホンアレーの周波数領域ビームフォーミング設計
- 球バッフルマイクロホンシステムの指向特性制御
- 回折情報辞書とウィーナーフィルタを用いる妨害音抑圧システムの性能評価
- 健聴者における環境騒音の許容レベルと不快レベルの測定
- 補聴器適合検査のための印象評価による雑音および環境騒音の分類
- 補聴器適合検査の指針(2010)について
- 方位角及び仰角指標をもつ回折情報辞書作製と補間法について
- 特定聴取者を用いる回折情報辞書作製と補間法の一検討
- 環境騒音の許容レベルと不快レベルの測定および再現性 : 健聴者における検討
- 対話型進化計算を用いた耳鳴音の探索システム : 耳鳴症例における検討
- 音の立ち上がり・立ち下がりに対する聴性緩反応
- 方位角と仰角指標をもつ回折情報辞書作製のための補間方法について
- 球バッフルマイクロホン用球面波回折情報辞書の見出しにない場合の補間法について
- 音場の創成・制御における波動モデルとその分析 (音場・音響信号のモデルとその分析)
- 球バッフルマイクロホン用球面波回折情報辞書の作製に関する一検討