坑井内3軸磁界計測による地下電磁物牲値分布の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者らは、これまで指向性を持つ傾斜型インダクション検層器を開発し、モデル実験により導電率・透磁率の周方向分布の推定が可能であることを明らかにした。本報告では、磁界応答の3次元ベクトルが計測可能な3軸磁界計測システムに対しモデル実験を行い、本システムが電磁物性値分布推定に有効であることを論じた。また、実フィールド計測によって得られたデータを用い、地下電磁物性値分布の推定を試みた。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-11-18
著者
関連論文
- 2008年度[日本高専学会]論文奨励賞受賞記念論文 FPGAとCellプロセッサによるFDTD法の高速計算
- 条件有利地域における地中熱ヒートポンプシステムの採熱特性と最適運転法の検討
- 再生可能エネルギー複合利用システムシミュレータのための地中熱ヒートポンプシステムモデルの開発
- 次世代地熱開発技術の現状と将来(肘折高温岩体プロジェクトの検証) : オーバーオールシステムデザイン
- 波動方程式に基づく二次元FDTD(2,M)法の数値分散と並列計算特性(高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- せん断変位に伴うき裂透水性の不均一性に関する実験的研究
- 高圧水中ウォータージェットを用いた汚染物質分解に関する基礎的研究
- 高圧水中セルフアブレシブウォータージェットに関する基礎的研究
- 複数ノズル型水中アブレシブウォータージェットによる油井用鋼管のパーフォレーション
- The effects of abrasive nozzle shape on perforation performance of submerged abrasive waterjets for steel casing under high ambient pressure
- 複数ノズル型水中アブレシブウォータージェットによる鋼管のパーフォレーション
- 水中アブレシブウォータージェットによる油井用鋼管のパーフォレーション
- 水中アブレシブウォータージェットの穿孔性能評価
- 高圧水中下における気層被覆アブレシブウォータージェットシステムの開発
- 福島県天栄村湯本地区における持続可能な木質バイオマス利用と雇用の創出
- 地中探査用ベクトルネットワークアナライザの開発とその応用(地下電磁計測ワークショップ)
- ハンドヘルドGPR(ALIS)を用いたアフガニスタンにおける地雷検知検証実験
- SAR-GPRによる地雷検知検証実験
- 線源理論による地中熱伝導率推定値に与える地温勾配の影響
- スクイズフィルム効果を考慮した静電容量型マイクロ加速度センサの特性評価と設計
- 地下き裂の振動特性を用いたき裂評価法と東八幡平フィールドへの応用
- 三次元応力場の同定手法に関する研究の概要
- 地中レーダ・波動情報処理の地雷検知への応用
- ALISとクロアチアにおける地雷検知評価実験
- 地中レーダ(SAR-GPR)による地雷検知のための埋設物体の画像化
- 初動走時を用いたクロスホールレーダによる地下空洞位置推定
- インターフェロメトリ機能を有したボアホールレーダによる地下計測に関する検討
- B-2-17 地雷検知用バイスタティック地中レーダシステム(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 地層中の地下水流動を考慮した地中熱利用システムシミュレータの開発
- 経済性ならびに環境効果向上のための温泉排湯熱有効利用法の検討
- 風力と太陽光を電力源とするヒートポンプシステムの試作と特性評価
- 地下汚染物質現位置検出のための表面プラズモン共鳴センサーの開発
- バイオマスを考慮した地域総合再生可能エネルギーシステムの設計および導入促進策の検討
- 非定常な自然エネルギーを電力源とするヒートポンプシステムの開発 : システムの設計
- 再生可能エネルギー複合利用システムの動特性解析用シミュレータの開発 : 個別要素のモデリングと実測データを用いたモデルの妥当性評価
- 東北大学新キャンパスにおける再生可能エネルギーシステムの導入可能性調査
- 自然エネルギー複合利用における動特性解析のためのシミュレータの開発
- 東北地方の温泉保養施設における総合自然エネルギーシステム導入可能性調査
- 粒界き裂に基づく単一鉱物多結晶岩石の弾性的性質の評価
- 条件有利地域における地中熱ヒートポンプシステムの採熱特性と最適運転法の検討
- B-1-43 実モデル大領域電磁界解析のための移動領域FDTD法(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- 地中熱利用ヒートポンプ地層内熱交換システムのLCA
- ファイバグレーティングセンサを用いた坑井内圧力・温度・流速計測システムの試作
- 粒界き裂に基づく単一鉱物多結晶岩石の一軸引張破壊解析
- 下向き円錐孔底ひずみ法による原位置応力測定
- 福島県天栄村湯本地区におけるエネルギー自給と持続可能性の崩壊過程
- せん断変形を伴うき裂透水性に関する実験的研究
- 下向き円錐孔底ひずみ法の測定精度に及ぼす接着剤の影響と地圧評価の高精度化
- 福島県天栄村湯本地区における古来のエネルギーシステムの持続可能性
- 深部地圧計測のための下向き円錐孔底ひずみ法の開発と室内実証試験
- 坑井内3軸ダブルゾンデを用いたコヒーレント地下弾性波の検出法と AE を音源とする反射法への適用
- 3次元ホドグラムの時間-周波数コヒーレンス解析と反射法への適用
- 坑井内3軸AEダブルゾンデシステムの開発と時間-周波数表現によるコヒーレント波の検出
- B-1-42 実環境電波伝搬散乱解析のためのFDTD数値モデル構築(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- マイクロマシニングによるシリコン容量型加速度センサの製作とその特性
- インターフェロメトリ機能を有したボアホールレーダによる地下計測に関する検討
- ALISの開発とアフガニスタン及びエジプトにおける評価試験(地下電磁計測ワークショップ)
- B-1-24 大規模電波伝搬解析で生じるFDTD法の数値分散誤差の簡易式(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- 106 エポキシ樹脂を用いた封圧下における地下岩体のせん断破壊挙動に関する研究(学生賞I)
- A-017 実環境数値モデルとFDTD並列計算による大規模電磁波シミュレーション(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング,一般論文)
- 光電界センサ用アンテナ素子の最適化設計と評価
- パルスドップラーボアホールテレビューアにおける折り返し補正による検出流速拡張
- 地下き裂透水性の定量的影像化のためのドップラーボアホールテレビューアの特性評価
- Pulse-pair法を用いたスペクトル推定によるドップラーボアホールテレビューア計測
- 導体円筒上斜めスロットアンテナを用いた広帯域ポーラリメトリックボアホールレーダシステムの実験的検討
- ポラリメトリックボアホールレーダ計測における直達波を用いたアンテナ特性補償法
- 導体円筒上斜めスロットアンテナの全方向性化によるポラリメトリックボアホールレーダシステムの開発
- 導体円筒上斜めスロットアンテナを用いたポラリメトリックボアホールレーダの開発
- MUSIC法を用いたボアホールレーダによる3次元物体位置推定のための一検討
- 坑井内3軸磁界計測による地下電磁物牲値分布の推定
- ポラリメトリックボアホールレーダ計測のための直達波を用いたアンテナ特性補償法
- 円筒上コンフォーマルアレーによる指向性ボアホールレーダの開発
- 円形アレー型ボアホールレーダによるMUSICアルゴリズムを用いた波源の位置推定
- 下向き円錐孔底ひずみ法による原位置応力測定
- P0011(4) 東北の風土に根ざした地域分散型エネルギー社会"EIMY"の実現([P0011]新エネルギー維新への新エネ・省エネ技術の現状・将来像(1),特別企画)
- 下向き円錐孔底ひずみ法による地圧計測
- 光干渉型マイクロハイドロホンの試作と特性評価
- 大規模な断層を含む不均一岩体の広域応力場評価
- 断層の影響を考慮した広域応力場評価法に関する研究
- 坑井掘削にともなう弾性波の坑井内3軸遠隔計測と3軸VSP法による地下構造の推定-石油公団柏崎テストフィールドでのケーススタディ-
- 下向き円錐孔底ひずみ法による原位置測定結果の再評価
- 高断熱高気密二世帯住宅における室内熱空気環境とエネルギー消費量の長期測定
- 持続可能な文明への転換と再生可能エネルギーの利用拡大
- 三軸圧縮応力下におけるき裂の透水性評価
- 間隙水の圧入にともなうき裂すべり模擬実験装置の開発と誘発すべり実験
- 勇払油ガス井における注水に伴うAEのホドグラム解析による震源標定とフラクチャ構造の推定
- AEマルチプレット解析による雄勝高温岩体フィールド貯留層内き裂構造と応力場の推定
- 連続弾性波の粒子運動軌跡解析による非定常性の定量的評価と反射波の検出
- 坑井掘削にともなう弾性波の3軸解析による非定常性評価と反射波の検出
- 4成分コヒーレンシー解析による高精度P波到来時刻の検出
- AEクラウド内の構造面検出とコラプシング法による震源位置再標定
- AE反射法と3軸ドリルビットVSP法によるソルツHDRフィールドの地下構造推定
- き裂波の分散性解析による人工地下き裂の開口過程の評価
- 3軸ドリルビットVSP法における偏波情報の検出と反射イメージング
- 坑井掘削音を利用したソルツHDRフィールドの反射イメージング
- 複数点観測された坑井掘削音の相関解析によるソルツHDRフィールドの反射イメージング
- 3軸ドリルビットVSP法によるソルツHDRフィールドの地下構造推定
- AEを音源とする反射法によるソルツHDRフィールドの貯留層構造の推定
- 肘折高温岩体人工貯留層のAEクラスターとき裂システムに関する統合的解釈
- ベルンブルク岩塩鉱での水圧破砕にともなうAEのマッピングと発震機構の推定