マルチレート・バースト伝送方式により容量拡大可能なPONシステム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
タイムスロットの一部を双方向高速サービス用に割り当て、高速信号を時間的に圧縮した高速バースト信号として詰め込むマルチレート・バースト伝送方式により容量拡大可能なPONシステムを提案する。タイムスロット割り当て回路としては、通常の低速PONシステムで用いられているコスト的に安価なCMOS-LSI技術を用いたTDMA回路を適用可能である。本論文では、高速サービスを供給する加入者数や高速サービスの伝送容量をパラメータとして変化させることにより、本方式の適用範囲を明らかにする。さらに、マルチレート・バースト回路の構成について示す。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-07-29
著者
-
鈴木 修司
NEC ネットワークス開発研究所
-
川端 充
NEC C&Cメディア研究所
-
鈴木 修司
Nec C&c研究所
-
鈴木 修司
Nec C&c 基盤開発研究所
-
川端 充
Nec C&cメディア研究所
関連論文
- HFC上り伝送系ビット同期回路
- B-10-147 波長多重によって容量拡大可能な10Gbps Ethernet多重化装置の開発
- マトリクス光スイッチと光アンプを用いた光ディジタルクロスコネクトシステム
- VPプロテクションへのグループ化手法の適用とその高速化
- スーパーフレーム光波パケット転送方式のシミュレーションによる性能検証
- スーパーフレーム光波パケット転送方式のシミュレーションによる性能検証
- スーパーフレーム光波パケット転送方式のシミュレーションによる性能検証
- マルチドメイン環境におけるサービス管理システムと帯域ブローカーに関する一検討
- B-14-3 ディレクトリスキーマによるVPNサービス管理情報モデル
- B-14-2 オペレーションフローを考慮したIP-VPN管理システムの一検討
- B-7-1 QoSを考慮した経路の設計方式
- サーバ間フロースルーをサポートするIP-VPN管理システムのアーキテクチャに関する一検討
- 伝搬遅延を考慮した倍速化光ネットワークのパフォーマンス評価
- WDM光ネットワークアーキテクチャの検討
- WD&SD光ギガビットネットワークのハードウェアの検討と基礎実験
- 面入出力光電融合素子(VSTEP)を用いた光 ATM スイッチ
- ATMアクセスネットワークのためのFlexible Access Node:ATMFANの開発
- マルチレート・バースト伝送方式により容量拡大可能なPONシステム