インマルサットシステムの歴史と将来 : 技術とビジネスについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インマルサット(INMARSAT : lnternational Mobile Satellite Organization、国際移動通信衛星機構)は、1982年のサービス開始以来、まもなく19年経ることになる。当初は、遭難救助を含めた、船舶を対象にした通信であったが、サービス対象を徐々に陸上移動へ移しつつある。また、インマルサットでは、ディジタル技術を使って数多くの通信システム並びに端末が開発されている。本稿では、その歴史について、通信システムを技術的な側面から、さらにインマルサット独自の興味あるシステムの使われ方をビジネス的な側面も交えて紹介する。最後に、今後の計画や動向についても述べる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-01-11
著者
関連論文
- 将来の広帯域衛星移動通信サービスについて
- 2.ネットワーク運営の立場から見たコグニティブ無線技術 : ヘテロジニアス無線システム(電波資源の有効利用を図るコグニティブ無線)
- ヘテロジニアス無線による品質特性改善についての解析的検討 : 伝送品質パラメータの実験による測定と品質改善特性の解析(無線分散ネットワーク及び一般)
- B-17-10 異種無線リンク多重時のダウンリンクTCPスループット特性(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-3-29 インマルサット F のシステム概要とその特性評価試験について
- B-3-19 インマルサット海事衛星通信に適したインターネットアプリケーション(B-3.衛星通信)
- B-3-7 インマルサットの新しい移動体衛星通信サービスについて
- 移動体通信衛星用大型展開アンテナ
- メッシュリフレクタアンテナで生じるパッシブインターモジュレーション(PIM)が衛星通信システムに与える影響
- B-17-9 動的パケット分配による異種無線リンク多重時のTCPスループット(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-17-10 ヘテロジニアス無線環境におけるリンク選択特性の実験的評価(B-17. ソフトウェア無線,一般セッション)
- インマルサットシステムの歴史と将来 : 技術とビジネスについて
- インマルサットシステムの歴史と将来 : 技術とビジネスについて
- インマルサットシステムの歴史と将来 : 技術とビジネスについて
- B-17-28 CSMA/CA動作を考慮したWi-Fiスループット推定手法の精度に関する一検討(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- 既存システムと新たなシステムの共存のための信号検出方式並びに基本特性の検討(移動通信ワークショップ)