発光ダイオードを用いた積層回転型3次元ディスプレイシステム : システムの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
発光ダイオードを用いた積層回転型3次元ディスプレイシステムを提案する。特徴は、実空間に3次元画像を表示可能、高輝度、高視野角、全方位から3次元画像を表示できることである。用途は、広告用3次元ディスプレイを考えている。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-11-14
著者
関連論文
- シングルセルギャップ半透過型OCB-LCDの視野角特性の最適化(発光型/非発光型ディスプレイ)
- ハイパワーLEDランプ用高効率駆動回路
- シングルセルギャップ半透過型OCB-LCDの視野角特性の最適化
- 中学生対象のラジオ製作による体験・導入教育
- (255)中学生を対象に手作りラジオの製作と計測を通じた金沢工業大学における体験・導入教育(セッション74 生涯学習支援・地域貢献・地場産業との連携II)
- 背面変調方式フラットCRT : カラー化と特性の改善
- 2)背面変調方式フラットCRT : 偏向時の集束特性と最適構造(〔情報入力研究会 情報ディスプレイ研究会〕合同)
- 5-2 背面変調方式フラットCRT(4) : 水平集束偏向電極の変化に対する電位分布シミュレーション
- 5-1 背面変調方式フラットCRT(3) : 水平集束偏向電極と垂直アドレス電極の変化に対する集束特性
- 背面変調方式フラットCRT 偏向時の集束特性と最適構造 : 情報入力,情報ディスプレイ