B-6-62 VoIPに適した公衆無線LANシステムの構成に関する検討(B-6. ネットワークシステム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-03-08
著者
-
久保田 周治
日本電信電話(株)NTT未来ねっと研究所
-
溝口 匡人
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
久保田 周治
Nttアクセスサービスシステム研究所
-
溝口 匡人
Ntt未来ねっと研究所
-
吉岡 正文
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
飯塚 正孝
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
久保田 周治
芝浦工業大学
-
溝口 匡人
日本電信電話株式会社 Ntt未来ねっと研究所
-
溝口 匡人
日本電信電話(株)未来ねっと研究所
-
溝口 匡人
日本電信電話(株)NTT未来ねっと研究所
関連論文
- 直交偏波を用いた中継局MIMO通信の屋外実験評価 : 異種伝搬路を考慮したチャネル容量(オーガナイズドセッション「局間連携及び分散アンテナに関する諸技術」,アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般)
- 屋外実環境における中継局MIMOの効果(移動通信ワークショップ)
- B-1-248 第1固有ベクトルのみを用いた複数基地局間干渉低減法の屋外実環境における評価(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- MU-MIMOダウンリンクにおける実数信号に対する最小距離最大化規範線形プリコーディング : 改良初期送信ウエイトを用いた(有線/無線シームレスネットワーク,ハンドオーバ,リレー,分散MIMO,モバイル・アドホックネットワーク,一般)
- MU-MIMOダウンリンクにおける最小距離最大化規範線形プリコーディング : 干渉信号の位相回転による準最適化(移動通信ワークショップ)
- 電波資源拡大のための空間軸上周波数有効利用技術の研究(技術展示/ポスター展示,技術展示,ポスター展示,無線信号処理実装,一般)
- B-10-40 コヒーレント光伝送におけるガードインターバルを用いない周波数領域等化(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-41 長距離光通信におけるオーバラップ周波数領域等化伝送特性評価(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- オーバーラップ通信セルにおける空間リソース割り当て(2)アパート部屋間実伝搬測定チャネルを用いた特性解析 (アンテナ・伝播)
- オーバーラップされた複数セルにおける空間多重アクセスの効果(オーガナイズドセッション「局間連携及び分散アンテナに関する諸技術」,アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般)