C-4-6 位相変調光のスペクトル制御による短パルス列発生回路の検討(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-03-08
著者
-
川西 哲也
通信総合研究所
-
萬代 浩平
慶應義塾大学
-
鈴木 崇功
慶應義塾大学
-
津田 裕之
慶應義塾大学
-
黒川 隆志
東京農工大学
-
津田 裕之
慶応義塾大学理工学部
-
鈴木 崇功
慶應義塾大学理工学部
-
津田 裕之
日本電信電話株式会社 光エレクトロニクス研究所
-
津田 裕之
Keio Univ. Yokohama‐shi Jpn
-
萬代 浩平
慶應義塾大学大学院理工学部研究科
関連論文
- C-4-6 位相変調光のスペクトル制御による短パルス列発生回路の検討(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)
- 往復逓倍変調器を用いたミリ波帯ASK-ROF信号生成及びその特性評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 等位相面補償レンズを持つハイブリッド集積用アレイ導波路回折格子(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 等位相面補償レンズを持つハイブリッド集積用アレイ導波路回折格子
- アレイ導波路回折格子と光周波数コムを用いた光パルスシンセサイザー
- アレイ導波路回折格子と光周波数コムを用いた任意波形パルス発生(IPバックボーンネットワーク, フォトニックネットワークの構成/管理/制御プロトコル技術及び一般)
- C-3-4 アレイ導波路回折格子を用いた任意波形光パルス発生器(C-3. 光エレクトロニクス(変調器・光信号処理), エレクトロニクス1)
- C-3-77 (Pb, La)(Zr, Ti)O_3薄膜アレイ導波路回折格子(アクティブモジュール・AWG,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 光SSB変調器による高精度光周波数制御(量子効果型光デバイス,及び光集積化技術,及び一般)
- 非対称T型電極を用いた共振型光変調器の設計と特性評価
- C-14-14 光 SSB 変調器を利用した高精度光スペクトル測定
- 低屈折率材料を用いた微小曲げ構造を有する小型アレイ導波路回折格子の作製(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 低屈折率材料を用いた微小曲げ構造を有する小型アレイ導波路回折格子の作製(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 等位相面補償レンズを持つハイブリッド集積用アレイ導波路回折格子(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 低屈折率材料を用いた微小曲げ構造を有する小型アレイ導波路回折格子の作製(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 等位相面補償レンズを持つハイブリッド集積用アレイ導波路回折格子(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 低屈折率材料を用いた微小曲げ構造を有する小型アレイ導波路回折格子の作製(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 等位相面補償レンズを持つハイブリッド集積用アレイ導波路回折格子(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 低屈折率材料を用いた微小曲げ構造を有する小型アレイ導波路回折格子の作製
- 等位相面補償レンズを持つハイブリッド集積用アレイ導波路回折格子
- C-3-73 樹脂充填による石英導波路多段レンズ構造(C-3. 光エレクトロニクス(導波路デバイス3), エレクトロニクス1)
- C-3-17 位相シフターを有するアレイ導波路型光スイッチの提案(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-3-16 周期溝構造を用いた偏光分離光導波路の提案(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-3-15 1×2石英偏向型プリズムスイッチの検討(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- SC-13-4 集積型往復逓倍光変調器を用いた低位相雑音ミリ波発生(SC-13.ミリ波・サブミリ波発生用光源技術の現状と展開)
- C-14-7 電気光学サンプリングを用いた簡易空間電界マッピング法の提案
- 60GHz帯ミリ波信号発生用往復逓倍変調器の開発(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 60GHz帯ミリ波信号発生用往復逓倍変調器の開発(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 60GHz帯ミリ波信号発生用往復逓倍変調器の開発(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 60GHz帯ミリ波信号発生用往復逓倍変調器の開発(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- C-14-18 不型共振電極構造に対する給電点付近の電界分布マップ
- C-14-11 往復逓倍変調器を用いたミリ波の生成
- C-14-4 電気光学サンプリングを用いた不型共振電極上の高分解能電界分布計測
- C-14-20 光SSB変調器を用いた可変光ディレイ
- C-14-18 不型構造を用いた共振型光変調器における半波長電圧の低減
- C-14-5 非対称T型電極構造における共振及び非共振周波数に対する電界分布比較
- SC-1-5 共役メモリー効果と角度-周波数メモリー効果
- 散乱ブリュースタ角を用いた誘電体表面評価法
- C-14-3 往復逓倍光変調器による60GHzミリ波信号の光ファイバ伝送(C-14.マイクロ波フォトニクス)
- 往復逓倍光変調器用ファイバーグレーティングフィルタ(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 往復逓倍光変調器用ファイバーグレーティングフィルタ(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 往復逓倍光変調器用ファイバーグレーティングフィルタ(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 往復逓倍光変調器用ファイバーグレーティングフィルタ(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- CS-11-1 アローヘッド型アレイ導波路回折格子を利用した分散補償器(CS-11.光信号処理用デバイスの現状と展望,シンポジウム)
- C-4-32 高分解能AWGと光コム発生器を用いた波長選択光パルス生成(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- XカットLiNbO_3を用いた光周波数シフタ/SSB-SC変調器の開発
- 平面構造共振型光変調器
- SC-2-3 往復動作逓倍変調によるミリ波の発生と光周波数変換
- デュアルブラッググレーティングを用いた往復逓倍光変調によるミリ波の発生
- デュアルブラッググレーティングを用いた往復逓倍光変調によるミリ波の発生
- EOS計測システムを用いた非対称T型電極構造に対する周波数応答評価
- デュアルブラッググレーティングを用いた往復逓倍変調によるミリ波信号の発生
- EOS計測システムを用いた非対称T型電極構造に対する周波数応答評価
- デュアルブラッググレーティングを用いた往復逓倍光変調によるミリ波の発生
- EOS計測システムを用いた非対称T型電極構造に対する周波数応答評価
- デュアルブラッググレーティングを用いた往復逓倍光変調によるミリ波の発生
- EOS計測システムを用いた非対称T型電極構造に対する周波数応答評価
- C-14-2 往復逓倍変調器を用いた光電気発振器(C-14.マイクロ波フォトニクス)
- 共振電極型光変調器を用いた光電気発振器(光波センシング,光波制御,検出,光計測,ニュロ,一般)
- 5 GHz帯LiNbO_3共振型光変調器の数値解析と評価
- 往復逓倍変調器を用いたミリ波帯ASK-ROF信号生成及びその特性評価
- 5GHz帯LiNbO_3共振型光度測器の数値解析と評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 5GHz帯LiNbO_3共振型光変調器の数値解析と評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 往復逓倍変調器を用いたミリ波帯ASK-ROF信号生成及びその特性評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 5GHz帯LiNbO_3共振型光変調器の数値解析と評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 往復逓倍変調器を用いたミリ波帯ASK-ROF信号生成及びその特性評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 5GHz帯LiNbO_3共振型光変調器の数値解析と評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 往復逓倍変調器を用いたミリ波帯ASK-ROF信号生成及びその特性評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- C-14-12 往復逓倍変調器による ASK-ROF 信号の生成
- C-14-9 共振型 LiNbO_3 光変調器の誘導位相量測定
- C-3-11 1次元PBG導波路の位相変調特性の検討
- SSB変調光ループを用いた光コム発生と可変光ディレイライン(40Gb/s伝送技術,OTDM技術,超高速伝送技術,ラマン増幅技術,一般)
- 光FSK変調器を用いた Radio-on-UWB信号の発生
- 光FSK変調器を用いたRadio-on-UWB信号の発生(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 光FSK変調器を用いたRadio-on-UWB信号の発生(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 光FSK変調器を用いたRadio-on-UWB信号の発生(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 光FSK変調器を用いたRadio-on-UWB信号の発生(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 光変調器とその光サイドバンド制御技術への応用 (光COE特集)
- 光SSB変調器による高精度光周波数制御(量子効果型光デバイス,及び光集積化技術,及び一般)
- 光SSB変調器を用いた可変光ディレイの数値解析
- 高速光変調器の研究開発動向と光サイドバンド制御技術への応用
- C-14-2 光 SSB 変調器を用いた光周波数変換における高調波抑圧
- 光SSB変調器を用いた光周波数シフター
- 光SSB変調器を用いた光周波数シフター
- 光SSB変調器を用いた光周波数シフター
- 同軸周期構造光導波路の解析
- 同軸周期構造誘電体導波構造の解析
- 同軸周期構造誘電体導波構造の解析
- 同軸周期構造誘電体導波構造の解析
- 非対称T型電極を用いた共振型光変調器の設計と特性評価
- 非対称T型電極を用いた共振型光変調器の設計と特性評価
- C-3-8 EOS計測システムを用いた非対称T型電極上の電界分布測定
- C-3-7 不型構造を用いた共振型光変調器
- C-3-6 XカットLiNbO3を用いた光SSB変調器
- C-3-4 小振幅動作によるMZ型LiNbO_3光変調器の誘導位相量測定
- マイクロ構造電極上の広域電界マッピング(光波センシング,光波制御,検出,光計測,ニュロ,一般)
- B-10-79 光SSB変調器を用いた光コム発生装置の開発(B-10. 光通信システムB(光通信))
- 同軸周期構造誘電体導波構造の解析
- 損失による散乱ブルースター角のシフト
- 損失による散乱ブルースター角のシフト (最近の超音波応用デバイス論文特集)