D-11-85 MCU内蔵VideoCODECの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-08
著者
-
遠藤 幸男
日本電気株式会社
-
金海 好彦
日本電気株式会社
-
田野井 寿行
日本電気株式会社
-
丸岡 仁
日本電気株式会社
-
和田 良保
日本電気株式会社
-
丸山 唯介
日本電気株式会社
-
金海 好彦
東京大学
-
和田 良保
Necエンジニアリング株式会社
関連論文
- JGN2plusテストベッドネットワークでのバーチャルASホスティングサービスの検討(オーバーレイネットワーク技術,研究開発テストベッド構築・利用,一般)
- D-11-85 MCU内蔵VideoCODECの開発
- I-MUX内蔵Video CODECの開発
- 小型Video CODECの開発
- 動画像符号化装置MediaPointの開発
- B-16-6 JGN2plusにおける仮想化インフラサービスの構築(B-16.インターネットアーキテクチャ,一般セッション)
- BS-10-4 JGN2plus上でのOpenFlow実証実験(BS-10.JGN2plusとインターネットテストベット研究,シンポジウムセッション)
- JGN2plus IaaSにおける仮想資源割り当てメタシステムの設計(ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用,ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用,一般)
- JGN2plusにおける運用 : 安定性とチャレンジ,テストベッドネットワークに対する運用面からの試み(JGN2plusテストベッド,研究開発テストベッド構築・利用,一般)
- 放送品質映像符号化装置BROADCASTER34の開発
- B-8-33 HD対応画像伝送装置の開発(B-8.通信方式,一般セッション)
- 組込型簡易デバッグシステム
- B-7-229 Video over IP CODECの開発
- 適応FIRフィルタのタップ位置制御アルゴリズム
- B-8-18 TCP/IP設定フリーな映像配信システムの一構成(B-8.通信方式,一般セッション)
- OpenFlowネットワークを用いた雪祭り映像伝送実証実験(ネットワークアプリケーション,情報通信マネジメント,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,一般)
- RISE OpenFlowテストベッド
- OpenFlowテストベッドRISEの構築(データセンターネットワーク,インターネット運用・管理,一般)
- OpenFlow テストベッドRISEの構築
- OESSを用いたOpenFlowテストベッドRISEのドメイン間接続システムについて(SDN(Software-Defined Network),クラウド,ネットワーク仮想化,サービス品質,コンテンツ配信,一般)