SC-4-5 深紫外域全固体波長可変コヒーレント連続光源
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-03-08
著者
-
松原 健祐
情報通信研究機構
-
占部 伸二
大阪大学基礎工学部
-
松原 健祐
(独)情報通信研究機構 新世代ネットワーク研究センター
-
渡邊 昌良
通信総研 関西センター
-
松原 健祐
通信総研関西先端研究センター
-
占部 伸二
大阪大 基礎工
-
渡邊 昌良
通信総研関西先端研究センター
関連論文
- 21pTD-7 小型プレーナーイオントラップの開発(21pTD 量子エレクトロニクス(量子情報,イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 衛星搭載型光時計への展望(衛星応用技術,及び一般)
- 光周波数標準に向けたCa原子の光イオン化
- 21pTD-6 高速断熱通過を用いたDicke状態の生成(21pTD 量子エレクトロニクス(量子情報,イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 衛星搭載型光時計への展望II : 衛星搭載用周波数安定化レーザーの開発(衛星応用技術及び一般)
- 25aRF-12 単一^Ca^+の基底状態におけるZeeman準位間のRF遷移による量子状態操作(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRF-10 高速断熱通過法を用いたDicke状態の生成II(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRF-3 In^+光周波数標準に向けたIn^+-Ca^+共同冷却(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 全固体システムを用いた202nmコヒーレント連続光の発生
- 外部共振器を用いた全固体深紫外コヒーレント連続光源の開発