都市部における干渉評価モデルの実測による評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、都市部を対象とした干渉評価モデルの有効性を検証するために実施した干渉レベル実測の概要を報告し、本モデルによる干渉推定値との比較検討を行った。方向の異なる4つの伝搬路を利用して、測定用受信アンテナを水平に回転させて得た干渉レベルと、本干渉評価モデルにより一回反射のみを考慮して求めた推定干渉レベルとを比較検討した。この結果、全受信方位角における干渉レベルのうち、80%が実測より0dBから20dB高い値で推定されており、実用上十分な精度で干渉レベルを評価できることが判明した。一方、送信波の直達漏れ込みだけを考慮した従来の手法では、推定干渉レベルは常に実測干渉レベルより小さくなり、また最大誤差も-50dBに及ぶことが分かった。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-07-15
著者
-
水池 健
KDD研究所
-
渡辺 文夫
KDD研究所
-
渡辺 文男
国際電信電話株式会社
-
渡辺 文夫
(株)KDD研究所
-
木村 年成
Kdd研究所
-
水池 健
(株)kdd研究所
-
水池 健
国際電信電話(株)目黒研究所衛生システム研究室
-
岸 洋司
KDD研究所
関連論文
- ITU-Rにおける移動体衛星通信分野のIP関連の標準化動向(衛星を用いる移動体通信,無線通信一般)
- 複数の非静止衛星を用いたメッセージサービスにおける同期バーストビーム割当てに関する検討
- 複数の非静止衛星を用いたメッセージサービスにおける同期バースト配信スケジュール
- PDC/GSMローミング用シグナリング制御ノードの開発
- 異種移動通信システム間ローミングにおけるルーティング方式
- 異種移動通信システム間移動管理連携方式 : PDC/IS-41ローミング
- グローバルローミングIWFの基本検討
- PDC/GSMローミングにおけるモード切替
- PDC/GSMローミングにおける付加サービスの提供について
- PDC/GSMローミングにおける再開機能の連携管理
- PDC/GSM間グローバル・ローミングにおけるインターワーキング・ノードに関する検討
- PDC/GSM間グローバル・ローミングにおけるインターワーキング・ノードに関する検討
- PDC/GSM間グローバル・ローミングにおけるインターワーキング・ノードに関する検討
- PDC/GSM間グローバル・ローミングにおけるインターワーキング・ノードに関する検討
- PDC/GSM間インタワーキングのための着信機能
- PDC/GSM間インタワーキングのためのローミング移動管理機能
- PDC/GSM間インタワーキング・ノードの構成
- 移動通信システム間ローミング用ICカードに関する一考察
- 異種移動通信網間ローミングにおけるセキュリティの確保
- 異種移動通信網間ローミングにおける識別子・番号マッピング
- 異種移動通信網間ローミングのための網構成
- 住宅地域におけるマイクロセル伝搬の基地局高依存性に関する実験的検討
- 住宅地環境におけるマイクロセルサイズの基地局高依存性に関する実験的検討
- ビル街マイクロセルシステムにおける伝搬特性の測定
- B-5-35 広帯域CDMA屋外実験によるRAKE受信特性
- B-5-8 広帯域CDMAフィールド実験による止まり木チャネル受信データの解析
- 6/4GHz帯VSATに対する地上系干渉波レベルの評価
- B-5-140 広帯域CDMAテストベッドの送信電力制御特性
- 広帯域CDMAテストベッドの伝送特性の評価
- 広帯域CDMAテストベッドの伝送特性の評価
- 広帯域CDMAテストベッドの伝送特性の評価
- 広帯域CDMAテストベッドの伝送特性の評価
- CDMA方式におけるダイバーシチ方式を用いた場合のチャネル容量に関する検討 : マルチパスフェージングに対する送信電力制御を行わないシステムにおける高チャネル容量の実現
- ITU-Rにおける移動体衛星通信分野のIP関連の標準化動向(衛星を用いる移動体通信,無線通信一般)
- 誌上セミナー 次世代モバイルシステムの技術と市場展望(5)ユビキタスへの広がり Beyond IMT-2000から始まる「人間中心」の枠組み作り
- 第3世代移動通信サービスの展開と基盤技術 (インターネットの新しいサービスとその基盤技術, 及び一般)
- スマートカードを用いた認証システムの開発とインターネットへの応用
- B-7-62 モバイルマルチキャスト動画像配信制御方式の検討
- B-5-44 移動通信環境を考慮したビデオストリーム変換制御方式に関する一検討
- B-5-43 モバイルWebアクセスにおける画像フォーマット変換制御方法
- 移動通信環境を考慮したビデオストリーム変換制御方式の検討
- 携帯端末向けWebページ変換方式の検討
- 移動マルチメディアデータ変換システムの基本アーキテクチャ
- FWA回線用予測切替制御システムの開発及び評価
- FWA回線用予測切替制御システムの開発及び評価
- FWA回線用予測切替制御システムの開発及び評価
- FWA回線用予測切替制御システムの開発及び評価
- FWA回線用予測切替制御システムの開発及び評価
- 中高度衛星通信システムにおける遺伝的アルゴリズムを用いた時変的周波数割当手法
- 中高度衛星通信システムにおける呼種別回線割当手法に関する検討
- B-5-7 広帯域CDMAテストベッドによるSHOフィールド実験特性
- 中高度衛星通信システムにおける時変的周波数割当に関する検討
- 中高度衛星通信システムにおける周波数割当および呼制御手法の検討
- 中高度衛星通信システムにおける周波数割当の線形計画モデル
- 中高度衛星通信システムにおける周波数割当に関する検討
- パス解析に基づく低アンテナ高見通し外伝搬特性に関する一考察
- 伝送帯域の随時割当サービスにおける予約割当制御アルゴリズムの評価
- 都市部における干渉評価モデルの実測による評価
- B-5-133 広帯域CDMAテストベッドによるSHO室内実験
- B-5-130 広帯域CDMAテストベッドシステムを用いたマルチメディア伝送実験
- B-5-129 広帯域CDMAテストベッドの高速伝送特性
- 広帯域CDMAテストベッドのハンドオーバ評価
- 広帯域CDMAテストベッドのハンドオーバ評価
- 広帯域CDMAテストベッドのハンドオーバ評価
- 広帯域CDMAテストベッドのハンドオーバ評価
- CDMA/FDD移動通信における送信diversityに関する検討
- 広帯域CDMAテストベッドによるIMT-2000実証実験
- 広帯域CDMAテストベッドの開発
- ケータイとPHS, 何がちがうの?(コンピュータと通信)
- マイクロセルラ-基地局配置計画支援システムの開発
- セル間干渉およびトラフィック分布が一様でないセルラーシステムに対する固定周波数割当アルゴリズム
- マルチビ-ムオフセット球面鏡アンテナ--給電系の斜交配置構成による (衛星通信特集) -- (地球局用ハ-ドウェア)
- IMT-2000向け干渉キャンセル基地局の屋外伝送特性
- ビ-ム偏移形地球局アンテナ--理論検討とモデル実験
- B-5-51 IMT2000向け干渉キャンセル基地局の伝送実験特性
- B-5-132 広帯域CDMAテストベッドのRAKE受信特性
- B-5-131 広帯域CDMAセルラーにおける送信電力アウターループ制御の追従特性
- 教育用インターネットに適したキャッシング手法およびミラーリング手法に関する一考察
- B-3-20 非静止衛星通信システムにおける動的計画法を用いたトラヒックバースト割当手法
- 非静止衛星通信システムにおける周波数再利用制約を考慮した周波数割当手法
- 中高度非静止衛星通信システムにおけるフィーダリンク回線容量制御手法の検討
- 衛星通信システムにおける最適化手法の利用(通信サービス)
- 1)インテルサット衛星による国際テレビ中継のトラフィック解析(画像伝送研究会(第37回))
- 光波長多重網における波長割当問題の数理計画モデル
- マルチビーム衛星を用いたFDMAシステムにおけるキャリヤ周波数の最適割当
- インテルサット衛星によるテレビ中継のトラフィック
- インテルサット衛星による国際テレビ中継のトラフィック解析
- ステージ毎に異なる抑圧係数を持つ軟判定パラレルマルチステージ干渉信号除去方式
- 異なる拡散帯域幅を持つCDMAセルラーシステムの周波数共用時の容量について
- 線形マルチステージ型DS-CDMA干渉キャンセラの試作
- パーソナルハンディホンシステムの技術