伝送装置ソフトにおける実装環境構成法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
多種多様なネットワークエレメントへ適用するソフトウェアを効率的に、早期開発するためには、柔軟性、拡張性、流通性を考慮したソフトウェア構成をする必要がある。そこで、本稿では、ターゲット装置に依存しないソフトウェアの構成及び機能の伝送システムへの適用について報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
-
横地 晃司
沖電気工業株式会社ネットワークシステム開発センタ
-
荒川 勤
沖電気工業株式会社
-
荒川 勤
沖電気工業
-
横地 晃司
沖通信システム株式会社
-
小島 雅人
沖電気工業株式会社
-
小島 雅人
沖通信システム株式会社
関連論文
- スパイラルモデルに基づくソフトウェア開発プロセスの品質評価
- ATM-PDSシステムにおける管理モデル
- アクセスネットワークのリソース監視方法
- 14)ATM光アクセスシステムの開発(放送方式研究会)
- ATM光アクセスシステムの開発
- ATM光アクセスシステムの開発
- スパイラルモデルに基づく通信ソフトウェア開発の評価
- NEソフトウエアの機能分担と配置に関する検討
- NEのソフトウェア構成に関する検討
- TMN環境に於けるNEソフトウェア構成の検討
- サ-ビス統合オペレ-ションシステム (ネットワ-ク特集)
- 伝送システムのTMN機能実現法の検討
- B-11-15 知識管理システムにおける XML の適用
- 伝送装置ソフトにおける実装環境構成法の検討
- 通信システムにおける警報処理の一検討
- B-14-5 保守管理ネットワークにおける情報管理方法の一検討
- B-11-9 IPネットワークにおける輻輳監視方式の一検討
- 通信ソフトウェア開発プロセスへの知識管理適用法の一検討