ATMフォーラムの動向と技術的課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ATMフォーラムは,ATMの実装標準の作成により相互運用性を確保する非営利団体であるが,コンピュータ業界と通信業界の融合により,設立後わずか3年にして会員数600に達しようという急成長をとげた.ここでの議論が,事実上ATMの技術開発を推進するほどの影響力を持つようになってきた.本稿では,このATMフォーラムにおける技術検討の概要を紹介し,今後の検討課題を考察する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-10-28
著者
関連論文
- B-6-126 高信頼/高性能なネットワークベースファイアウォールの実現方式の一検討
- B-6-54 ユビキタス環境におけるネットワークベースファイアウォールモビリティサポート
- B-6-62 常時接続ユーザ向けネットワークベースファイアウォール構成法の検討
- 情報流通を促進するマスユーザ向け情報配信ネットワークの提案
- 大規模網におけるIPマルチキャスト提供方法
- B-7-149 送信者保護・受信者制限つきマルチキャストサービス提供方式の検討
- 大規模IPマルチキャスト通信における共有木コストの一考察
- マルチキャスト/マルチグレード型IPバックボーンネットワーク構成法の提案 : アーキテクチャ概要
- マルチキャスト/マルチグレード型IPバックボーンネットワーク構成法の提案 : IPサービスノード構成法
- IPバックボーンネットワークにおけるマルチグレードサービス提供方式の提案
- マルチキャスト/マルチグレード型IPバックボーンネットワーク構成法の提案 : 高速コネクションレス網構成法
- 広域CL-ATM網での上位サービス収容方式の一考察
- ATMフォーラムの動向と技術的課題