ATM交換機に対する実機評価の一手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
昨年頃から日本においてもATM技術は実験段階より実用段階に移行し始めている。そこでATM技術の実用化に向け、そのコアとなるATM交換機の評価を如何に行うかが課題となっている。しかも実際に使用される環境に近い形における輻輳・障害等を故意に起こし評価する必要がある。また本年5月に行われたSG13会合において一応1996年勧告が出そろったことになるが、標準化はこれからも進んで行くことが予想される。こうした進展しつつある標準に準拠した網機能の提供を検証し、各種端末等との接続性についても検証することも必要である。これらの要求を満たすべく我々が考案した評価法の概要を示す。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-07-19
著者
関連論文
- B-8-22 プロトコル・ブースター : ATM網へのロバストエラー訂正機能付与法
- 次世代ネットワークの実現をめざした40Gbps全光伝送フィールド試験
- GMPLSによる全光パスリルーティングフィールド試験(MP(Lambda)S, フォトニックネットワーク/制御,光波長変換・スイッチング,一般)
- BS-13-3 省エネルギーとICT利用についての一考察(BS-13.通信とネットワークの省エネルギーを考える,シンポジウムセッション)
- GMPLSによる全光パスリルーティングフィールド試験(MP(Lambda)S, フォトニックネットワーク/制御,光波長変換・スイッチング,一般)
- GMPLSによる全光パスリルーティングフィールド試験(MP(Lambda)S, フォトニックネットワーク/制御,光波長変換・スイッチング,一般)
- 光波長ネットワークの活用と今後の展望 : IPを用いた非圧縮HDTV伝送
- GMPLS技術を用いたネットワーク利用効率向上法の検討
- 光波長ネットワークの活用と今後の展望 : IPを用いた非圧縮HDTV伝送
- IP網におけるトラヒック及び輻輳制御 : ITU-T勧告 Y. iptc の紹介と今後の展開
- IP網におけるトラヒック及び輻輳制御 : ITU-T勧告Y.iptcの紹介と今後の展開
- SB-7-2 GMPLSを用いたネットワーク利用効率向上法の検討
- 光波長網が照らす21世紀コミュニケーションの展望
- Applications and Future Directions of λ Network--Un-compressed HDTV Transmission in IP based Network (パネルディスカッション 「ユビキタス,グリッド,フォトニックネットワーク」の現状と課題)
- 超広帯域光ネットワークにおける分散型マルチプロトコルルータ
- 光波長ネットワーク構想
- 対戦型ゲームを用いたネットワーク品質主観評価に関する一検討
- 2.ネットワーク技術 : 2-2 IP系伝送技術の動向(通信インフラとしてのIP技術)
- パケット転送品質におけるシェーピング方式と容量拡大方式の比較
- バケット転送品質における優先制御方式と容量拡大方式の比較
- QoSフリーネットワークの性能特性に関する一検討
- B-10-145 全光WDMリングネットワークの実現規模検討
- 連結セル転送方式の提案とその評価
- JC局間映像伝送と非圧縮映像IP伝送装置 (特集 2002ワールドカップ中継のすべて--ジャパンコンソーシアム/各局のユニ制作、他)
- ATM交換機に対する実機評価の一手法
- パケット伝送システムにおけるQoSフリー方式とマルチラベルスイッチを含むQoS制御方式とのシステムコストを考慮にいれた比較検討
- ユーザーの品質要求を満たすネットワーク設計法
- パケット伝送システムにおけるQoSフリー方式とマルチラベルスイッチを含むQoS制御方式とのシステムコストを考慮に入れた比較検討
- ユーザーの品質要求を満たすネットワーク設計法
- 3社共同によるATM映像配信実験-フジテレビジョン・関西テレビ放送・日本テレコム-
- デジタル放送用非圧縮映像伝送ネットワークの検討(デジタル放送・伝送方式)