5-1 国際規格にみる安全(5. 制度そして学問としての安全, <特集>安全に暮らしたい)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
製品, またはその製造及び流通プロセスに関する安全性確保の国際的標準化が近年急速に進みつつある.これは, 工業諸分野での20世紀の技術的発展が安全問題に対して十分に配慮されず, 場合によってはむしろ後退していることによる, と考えられる.本稿では, 近年発効の国際安全規格の中で特に機械安全一般に関して, その主要部を規格体系の一部として最初に述べる.次に, 重要と考えられる規定内容の一部について, その考え方を安全性立証論理の立場から説明を加える.最後に, 国際安全規格への我が国の対応状況とその問題点を述べる.
- 2005-05-01
論文 | ランダム
- A222 平板に電位差を与えた場合の熱・電輸送のボルツマン輸送方程式による数値解析(マイクロ・ナノスケール7)
- E143 水素溶解を考慮した水電解水素製造プロセスにおける数値解析(界面・相変化・熱物性とその応用2)
- OS5-8 固体高分子形燃料電池内のエントロピー生成の計算(OS5 水素・燃料電池,分散と集中の共存)
- 402 燃料電池拡散層内マイクロ流れの差圧測定(OS4 マイクロ流れの基礎と応用)
- 特殊なhepatoma B12-binderを伴い数種の良性腫瘍の合併した希なる原発性肝癌の1剖検例