ネットワークプランニング技法 (<小特集> 情報ネットワークのプランニング 4. ネットワークプランニングの技法とツール 4-1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ネットワークプランニング技法として需要予測法と投資計画法を取り上げ概説している.需要予測に関してはこれまでの問題点,Bassモデルや類似サービスの普及パターンを参考にする新サービス需要予測法や競合を考慮できるようロジスティックモデルやBassモデルを拡張した需要予測法の紹介など我が国の成書ではあまり扱われていない内容について述べている.投資計画法については年経費現価比較法,DCF法の概要を述べると共に比較をしている.また投資計画への動的計画法の適用についても述べている.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-02-25
著者
関連論文
- 通信網設備投資計画問題の検討
- 設備グランドデザイン総合情報システム (トラヒック技術の研究)
- DEAモデルにおける入力項目改善に関する事例検討(DEA(2))
- DEA法を用いた支店間の効率評価
- エリアの統合・分割・組み替えを考慮した時系列推定法(確率モデル(1))
- 主成分分析を用いるDEAに関する一考察(DEA(1))
- ネットワークサービスのマーケット分析
- ファジィ動的計画法による設備投資計画の検討
- 多変量解析法を用いたDEA法入出力変換法の検討(DEA(2))
- 数値データのクラス分けへのファジィ帰属度関数の適用(ファジィ(1))
- コンジョイント分析法に基づくサービス選好構造分析法の検討
- 予測手法 : (4):選択行動モデル
- 電話通話量の予測(予測事例)
- 予測手法 : (3):統計的方法
- 予測手法 : (2):生態学モデル
- 予測手法 : (1):時系列予測法
- ファジィDPによる設備投資計画の検討 : 時変α-カットの使用(動的計画法)
- ファジィ動的計画法による設備投資計画の精度評価(動的計画法)
- ファジーDPによる設備投資計画の検討(ファジィ理論)
- ネットワークプランニング技法 ( 情報ネットワークのプランニング 4. ネットワークプランニングの技法とツール 4-1)
- V-2 データ通信選好度のコンジョイント分析
- 統計的手法に基づく通信利用動向の分析 (トラヒック技術の研究)
- エリアごとの所得分布推定法(マーケティング(1))