IMT-2000標準化の状況 (<小特集>次世代の移動通信)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
西暦2000年ごろに商用化を目指す次世代移動通信システムであるIMT-2000の標準化はITU(国際電気通信連合)を中心として行われてきた。西暦2000年が近づくにつれ, 各地域・国での技術開発が本格化してきている。また, 技術進歩が早くなり, 各地域・国での標準化へ向けた活動がITU標準へ与える影響の度合いが強くなってきている。したがって, 本稿では, 無線伝送方式, ネットワーク構成を中心に, ITUに加え, 日本, 欧州, 北米, 韓国, 等の主要地域で行われているIMT-2000の標準化へ向けた活動について概説する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-02-25
著者
関連論文
- PDCパケット移動通信方式の提案
- IMT-2000のネットワーク技術
- IMT-2000標準化の状況 (次世代の移動通信)
- IMT-2000の無線方式標準化プロセス
- B-6-68 「Machine Type Communication」における管理システムの提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- グローバルローミングのためのIMT-2000IP通信ネットワークプロトコル
- IP通信のためのIMT-2000ネットワークへのATM適用
- IMT-2000におけるIP通信ネットワーク
- 移動通信ネットワーク
- PDCパケット移動通信ネットワーク
- B-6-76 テレコムサービスのスケジューリング制御における実現方式の検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- コ-ドレス電話方式の技術動向
- B-14-3 モバイルネットワークにおけるPaaS実現機能の提案(B-14. 情報通信マネジメント,一般セッション)
- B-6-157 2種類の優先度に基づくQoS制御方式(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-52 状況に合わせたトラフィックオフロード(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-51 モバイルネットワークのパケット通信網におけるP2P実現方式提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)