ファジー理論の手書き文字認識への応用について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
文字認識技術は古くから研究が行われ既に実用化されているものも多いが,すべての問題点が解決されたわけではない.特に,自由手書き文字の認識については印刷文字の認識とは異なり,いまだに多くの課題が残されている.これら課題の中で,我々は文字認識手法の重合せ的手法における識別関数の部分に着目した.まず従来の代表的な統計的識別手法の問題点について考察した後,それらを解決するようなファジー識別関数を提案する.このファジー識別関数は学習サンプルの各主成分軸上のメンバシップ関数を辞書パターンとしてもつことににより,柔軟なデータ表現が可能となるので,更なる識別性能の向上が期待できる.そこでファジー識別関数の辞書となるメンバシップ関数を人間の主観から作成する方法,およびヒストグラムから作成する方法の二つの方法を用いて手書き文字を対象に簡単な認識実験を行った.人間の主観からメンバシップ関数を作成する方法では手書き英数字データベースETL6の中の数字を対象に99.0%,ヒストグラムからメンバシップ関数を作成する方法では手書き教育漢字データベースETL8の中の平仮名を対象に96.0%の認識率が得られ,ファジー識別関数の有効性を確認した.また実験結果に対する考察より,今後は人間の知識を統計的手法にうまく融合していくことが重要なかぎとなることが判明した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-02-25
著者
-
来海 雅俊
オムロン株式会社センシング研究所
-
来海 雅俊
オムロン株式会社中央研究所
-
金山 憲司
オムロン株式会社
-
勅使川原 正樹
オムロン株式会社中央研究所
-
金山 憲司
オムロン株式会社:(現)ソーシアル事業グループ開発・生産センター:(兼)コア技術開発部
関連論文
- 屋外環境下におけるステレオビジョンセンサの測距性能分析
- D-12-169 局所順位符号を用いたステレオマッチング
- D-12-153 近傍輝度値順位符号を用いたステレオマッチング
- 屋外で3次元計測のためのステレオカメラのゆれ補正
- D-12-168 屋外ステレオのための実環境情報を用いた高精度キャリブレーション
- 5-2 画像技術の車両同定への応用(5.交通管制システムにおける画像技術)(より快適で安全な自動車のため画像技術)
- ファジー理論の手書き文字認識への応用について
- 3-2 都市交通と映像情報メデイア(3.都市を見る)(社会を支える映像情報メディア)
- 特3-6 画像技術の道路交通システムへの応用 : 交通流計測および車両同定とその応用