進行波管増幅器用電源の小形化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
衛星通信が一般化するにつれ、設置スペースを削減するため、地球局装置の小形化が必要になってきている。衛星通信地球局装置の送信機の最終段である進行波管電力増幅器(TWTPA)では、電源が占める割合が現在70%程度ある。このTWT用電源を小形化するために、1石電圧共振コンバータ回路の採用や補助電源の統廃合を行い、電力部品点数を削減した。また、複雑なシーケンス制御回路を表面実装によって小形化した。さらに、電源構造を低背丈化した。この結果、電源体積では従来の3, 5に、TWTPAでは従来の1/2に小形化できる見通しが得られた。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-11-19
著者
関連論文
- ICTシステム用バックアップ電源設備の費用対効果の評価手法の検討
- フィールドデータを活用した給電信頼度算出システムの開発について(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- 直流給電系SMES用入力回路の極低温特性
- 直流給電系SMES用入力回路の極低温特性の検討
- 高い給電信頼度を必要とする需要家向け最適電源装置構成の一検討 : バックアップ電源設備の費用対効果の検討(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- B-9-14 DC400V出力整流装置の開発及びその一評価について(B-9.電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- 情報通信システムに適用する直流供給電圧の検討(電池技術関連,一般)
- B-9-15 DC400V給電方式における安全性についての考察(B-9.電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- 品質別電力供給システムの費用対効果の検討
- 400V系直流給電システムにおける半導体遮断器の誤動作発生メカニズムについて(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- B-9-17 直流半導体遮断器の小型化に関する考察(B-9.電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- B-9-18 ICTシステム用直流電源装置における出力パワー密度の動向(B-9.電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- 電力品質データ収集に関する取り組みについて
- 電池のインピーダンス特性と放電特性を考慮した等価回路の検討
- SiC-SIT直流遮断器の実用化に向けた検討 : 模擬直流給電システムにおける実動作試験
- EE2010-11 電力品質データ収集に関する取り組みについて(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- EE2010-10 品質別電力供給システムの費用対効果の検討(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- 直流給電系SMES用入力回路の極低温特性
- 情報通信システムに適用する直流供給電圧の検討(電池技術関連,一般)
- 燃料電池セルの劣化診断
- 燃料電池用改質触媒の反応速度パラメータによる劣化評価
- SB-7-2 Ni-MH蓄電池を用いた独立型太陽光発電システムに関する一考察
- SB-7-1 円筒型太陽電池モジュールの発電特性
- 円筒型モジュールを用いた独立型太陽光発電システム
- ワイヤレスアクセス用独立型太陽光発電システム
- 燃料電池用高効率熱回収システムの検討
- 円筒型モジュールを用いた太陽光発電システムのシミュレーション
- アクティブフィルタ機能付入力電力制御形系統連系インバータの過渡特性シミュレーション
- 進行波管増幅器用電源の小形化
- 軽量・高効率衛星搭載用TWT電源 (通信エネルギ-エレクトロニクス)
- ICTシステム用バックアップ電源設備の費用対効果の評価手法の検討
- 直流給電系用超伝導エネルギー貯蔵の入力回路および出力回路の検討