InAs基板上のGaAs MBE成長初期過程のSTM観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
InAs(001)基板上のGaAs MBE成長初期過程の表面構造をSTMを備えた超高真空マルチチャンバシステムを用いて評価した。この系では、約0.75ML以上のGaAsを成長することにより、成長モードは2次元から3次元へと変化する。この時、形成される3次元島はすべて[11^^-0]方向に細長い形状をしているが、更に成長量を増加した場合、この異方性は消失し、約2.0MLのGaAsを成長した場合、小さく等方的な島が再構成される。また、これらの島は、更にGaAsを成長すると、結合を繰り返し、大きく成長していくこともSTM観察等から明らかになった。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-11-18
著者
-
田中 一郎
光技術研究開発株式会社つくば研究所
-
生駒 暢之
光技術研究開発株式会社つくば研究所
-
大河内 俊介
光技術研究開発株式会社つくば研究所
-
田中 一郎
日本板硝子
-
生駒 暢之
光技術研究開発株式会社
-
大河内 俊介
光技術研究開発株式会社
関連論文
- 格子不整合基板上への GaAs ヘテロエピタキシャル成長初期過程の STM 観察
- InAs基板上のGaAs MBE成長初期過程のSTM観察
- GaAs微傾斜基板上ステップ構造のUHV-STM観察
- 30p-BPS-3 As雰囲気中で加熱クリーニングされたInP表面のSTM観察
- 30a-E-13 CAICISSによるAs_4圧下アニール(100)InP表面構造の解析
- イオン交換ガラス導波路による2×16分岐デバイスの開発
- GaAs(001)基板上InAs層の自己組織化現象のSTM観察