交番磁界を用いたMAMMOS(MFM-MAMMOS)の再生特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
MAMMOS(Magnetic Amplifying Magneto-Optical System)は光磁気ディスクの高密度再生において有効な手法である。記録層のドメインが再生層で拡大されるので、短いドメインの再生においても長いドメイン再生時と同じ大きさの信号が得られる。0.04μmドメインの再生においても、十分な大きさの信号が得られ、0.2μmの連続マーク再生において、CNRは50dB以上、BERは10^<-4>台であることを確認した。交番磁界を用いたMAMMOS(MFM-MAMMOS)を用いることで、非常に高分解能かつ大きな振幅の信号再生が可能となる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-04
著者
-
島崎 勝輔
日立マクセル
-
粟野 博之
日立マクセル
-
粟野 博之
日立マクセル(株)
-
粟野 博之
日立マクセル(株)情報メディア開発研究所
-
粟野 博之
日立マクセル(株)筑波研究所
-
島崎 勝輔
日立マクセル(株)筑波研究所
-
太田 憲雄
日立マクセル株式会社開発本部
-
太田 憲雄
日立マクセル株式会社 開発本部
-
太田 憲雄
日立マクセル(株)
-
Ota Norio
R&d Division Hitach Maxell Ltd.
-
Ota Norio
Development & Technology Division Hitachi Maxell Ltd.
-
高木 直之
三洋電機(株) ハイパーメディア研究所
-
三谷 健一郎
三洋電機(株) ハイパーメディア研究所
-
三谷 健一郎
三洋電機(株)ハイパーメディア研究所
-
太田 憲雄
日立マクセル 開発本部
-
Ohta Norio
Tsukuba Research Lab. Hitachi Maxell Ltd.
-
高木 直之
三洋電機(株)ハイパーメディア研究所
-
高木 直之
三洋電機(株)
-
大田 憲雄
日立マクセル(株)筑波研究所
-
太田 憲雄
日立マクセル株式会社
-
粟野 博之
豊田工業大学
関連論文
- 20aPS-17 垂直磁気記録膜における磁気クラスターサイズの定量的評価(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 多値光磁気記録媒体の記録磁界感度向上
- 29a-U1-5 Fe/Cu_2層膜の磁気Kerr回転スペクトル
- 高NAレンズとバイオレットレーザを用いた64Gbit/in^2超高密度光磁気記録MAMMOS再生
- 高NA,青色レーザを用いたMAMMOS媒体の熱特性
- 磁区拡大再生技術を用いた高密度光磁気記録
- CAD型磁気超解像ディスクの高速度化
- 磁区拡大再生--超高密度光磁気ディスク再生技術 (特集 光ディスクの超解像・基礎と最新技術)
- 磁気工学と低温工学の協創
- ストレージにおける光磁気ディスクの位置付けと市場展開