衛星搭載Ka帯フェーズドアレー給電イメージングリフレクタアンテナの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
衛星搭載アンテナとしてフェーズドアレー給電イメージングリフレクタアンテナを用いる場合、給電素子数を低減することは給電回路の簡易小型軽量化に効果的である。給電素子数を減らした場合、必要アレー開口径を得るために素子間隔が広くなりグレーティングローブが発生することがある。本稿ではアレー給電部と副反射鏡中心間の距離を変えることで、このグレーティングローブ発生量を低減する方法を提案するとともに、Ka帯ブロードバンド衛星通信システムを実現する搭載アンテナの設計を行い、本方法の有効性を提示する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-05-09
著者
-
鈴木 義規
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
今泉 豊
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
荒木 克彦
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
今泉 豊
日本電信電話株式会社 Nttアクセスサービスシステム研究所
-
荒木 克彦
NTT未来ねっと研究所
-
鈴木 義規
日本電信電話株式会社nttアクセスサービスシステム研究所
関連論文
- 多地点データ集信型衛星通信システムとその実証実験結果
- 衛星搭載にむけたフェーズドアレー給電用マルチビーム形成回路網 : 小型・軽量・低消費電力のための新規技術
- 技術試験衛星VIII型搭載フェーズドアレー給電反射鏡アンテナ用独立指向方向制御型ビーム形成装置(衛星・宇宙通信)
- 衛星搭載アンテナパターンの短時間測定法と技術試験衛星VIII型搭載ビーム形成装置の軌道上評価結果(アンテナ,安心・安全な社会を支える衛星通信とその応用技術論文)
- ETS-VIII搭載BFN2の軌道上特性 : 初期チェックアウトにおけるアンテナパターン測定結果(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- 高集積化ビーム形成回路のRF伝達関数モデルの構築と実験的検証
- C-2-54 Ku帯小型直交ハイブリッド回路
- B-3-24 衛星搭載Ka帯イメージングリフレクタにおけるグレーティングローブ抑圧法の一検討
- Ku帯移動体衛星通信におけるディジタル制御偏波追尾アンテナ(,オーガナイズドセッション「衛星通信/衛星放送アンテナおよび通信方式に関する諸技術」)
- Ku帯移動体衛星通信におけるディジタル制御偏波追尾アンテナ(オーガナイズドセッション「衛星通信/衛星放送アンテナおよび通信方式に関する諸技術」)