近傍電磁界と伝送線路との結合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
モノポールアンテナの近傍界によって伝送線路に誘導される整合出力電圧をSパラメータ結合理論から計算した。理論の確認のための実験を行い、理論値と測定値を比較検討した。その結果、近傍界におけるSパラメータ結合理論の妥当性を確認した。
- 1994-10-21
著者
関連論文
- 8.4GHz帯低背型広帯域BPFに関する一検討(学生発表,学生発表会,一般)
- B-4-64 FDTD法により求めた電流分布による板状アンテナからの放射電界の計算(B-4.環境電磁工学,一般講演)
- 送受兼用アンテナを用いたマイクロ波イメージング
- 対数周期ダイポールアレーアンテナによる広帯域パルス電磁波の波形再生
- サイトSパラメータによる複素アンテナ係数測定環境の評価における不確かさの要因
- CISPR規格によるアンテナ校正サイト(CALTS)の評価
- オープンサイトにおけるダイポールアンテナ間Sパラメータの測定と計算結果の比較
- 各種分布定数タップ結合型マイクロストリップ線路共振器を用いた有極形広帯域帯域フィルタに関する検討(マイクロ波,ミリ波)
- 分布定数タップ結合型共振器を用いた小型広帯域マイクロストリップ線路BPFに関する検討(マイクロ波,ミリ波)
- 結合線路と分布定数タップ結合型共振器を組み合わせた小型広帯域マイクロストリップ線路BPFの実験的検討