海洋力学を適用した海洋音響トモグラフィデータの解析手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
海洋音響トモグラフィで観測される海洋現象を物理過程に即して理解するために、海洋力学モデルへのデータ同化を用いた解析手法の研究を行っている。本解析手法は、海洋力学モデルの流線関数とトモグラフィデータの伝搬時間を関係付けた上でデータ同化することにより海洋場の再構築を行う。その結果、トモグラフィデータから海洋力学現象が抽出できる。本稿では、伝搬時間を海洋力学方程式に結びつける方程式を紹介する。次に、音速プロファイルと数値モデルを結びつけるカップリングスキームについて示し、その有効性を評価した。さらに、海洋数値モデルで計算された場を用いて伝搬時間と流軸の南北変動との関係を示した。
- 1999-08-27
著者
-
吉川 泰司
大阪大学心臓血管外科
-
新家 富雄
システムインテック
-
吉川 泰司
海洋科学技術セ
-
新家 富雄
沖電気工業株式会社
-
三寺 史夫
IPRC
-
三寺 史夫
Inter Pacific Reserch Center
関連論文
- 西部北太平洋の海面水温アノマリとENSOイベントに関する冬期の海面風応力ベクトルの合成図解析-2-ENSOイベントに対する解析〔英文〕
- 西部北太平洋の海面水温アノマリとENSOイベントに関する冬季の海面風応力ベクトルの合成図解析-1-海面水温変動に対する解析〔英文〕
- SF-054-4 筋芽細胞と脂肪由来間葉系幹細胞を併用した細胞シートによるラット慢性期心筋梗塞モデルに対する心筋再生効果の検討(再生・手術材料-3,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-175-2 CT用いた右開胸MICSにおける上行大動脈送血の可否の術前評価(心臓-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-2 高齢者弁膜症手術の危険因子の検討(心臓,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 船舶搭載ADCPの品質管理処理手法
- 「みらい」搭載流向流速プロファイラデータの高精度化
- IESデータ解析技術の研究
- 海洋音響トモグラフィーデータの同化について (総特集 海洋のデータ同化--現況解析と予測への新たなアプローチ)
- RG11 カルマンフィルターを用いた海洋音響トモグラフィデータの解析手法 : 双子実験の結果(ポスターセッションIII)
- 海洋音響トモグラフイーによる赤道上の水温変動観測--伝搬時間バイアスの補正法を適用して
- 海洋音響トモグラフィーにおける次元性の比較と実海洋的要素を取り込んだ3次元シミュレーション
- 海洋音響トモグラフィーにおいて用いるモデルの評価
- ADEOS-OCTSその他のデータから明らかにされた1996年冬から1997年夏にかけての黒潮海流系の特異な挙動(続報) : 広範囲の外的条件と海底地形からの研究
- IESデータ解析技術の研究
- 海洋観測ソリューション--人々の安全性,海洋事業の効率向上をめざして (21世紀のソリューション特集) -- (システムソリューション)
- 黒潮続流域の海洋構造とその変動 (総特集 海洋地球研究船「みらい」--その成果と将来) -- (2章 主要課題の成果)
- カルマンファイルターを用いた海洋音響トモグラフィデータの解析手法の研究(2)カップリングスキーム
- カルマンフィルターを用いた海洋音響トモグラフィデータの解析手法の研究(1)準地衡流発展方程式と音響トモグラフィにより観測される物理量に関するノート
- 黒潮続流域における海洋変動--黒潮・親潮システムモデルの計算結果とTOPEX/POSEIDON海面高度計データの比較
- 海洋力学を適用した海洋音響トモグラフィデータの解析手法
- 亜熱帯モ-ド水のモニタリング研究
- 日本南岸の黒潮循環系での中規模渦の挙動
- 高解像度黒潮・親潮システムモデル:序報
- 黒潮周辺海域における海面力学高度からの密度鉛直構造の推定
- 黒潮周辺海域における海面力学高度からの密度鉛直構造の推定
- 定期航路船舶によるADCP観測(序報)
- 居ながらにして太平洋の水温分布を計測できる海洋音響トモグラフィ : 海洋音響トモグラフィの現状と将来
- SY-6-4 重症心不全における再生型治療の基礎研究およびその臨床応用(SY-6 シンポジウム(6)明日の外科医療を構築するための基礎研究,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-116-3 糖尿病患者のCABGの遠隔成績(PS-116 ポスターセッション(116)心臓:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-118-3 電気的統合性からみたiPS細胞由来心筋細胞シートによる心筋再生効果の検討(PS-118 ポスターセッション(118)心臓:基礎,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-067-3 重症心不全における新しい細胞移植法の検討 : 細胞シートと大網を用いた大量細胞移植法(SF-067 サージカルフォーラム(67)心臓:基礎,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 台湾東方海域における海洋構造とその変化
- トカラ海峡での黒潮変動調査
- 「おがさわら丸」を用いたXBT/ADCP観測
- SF-066-3 冠動脈バイパス術後の開心術 : 成績向上を目指して(SF-066 サージカルフォーラム(66)心臓:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 冠疾患研究の進歩 : 外科系の進歩(循環器学2010年の進歩)
- 私の考える高齢者大動脈弁狭窄症の手術適応 : TAVI時代を迎えて
- 乾期のジュゴンによる摂餌場選択に及ぼす水深の影響
- WS-8-3 肺移植手術における気管・気管支,肺動脈の再建・形成手技の一般呼吸器外科手術への応用(WS-8 ワークショップ(8)肺移植の手術手技から学ぶ一般呼吸器外科への応用)
- PS-108-8 Nipro LVADから埋め込み型LVADへのconversionの有用性の検討(PS-108 心臓 その他,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-107-3 透析症例に対する冠動脈バイパス術の手術成績の検討(PS-107 心臓 虚血性疾患,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-107-1 冠動脈バイパス手術遠隔期成績の検討(PS-107 心臓 虚血性疾患,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-105-6 僧帽弁手術に伴う心房細動に対するMaze手術後のペースメーカー植え込みの危険因子の検討(SF-105 サージカルフォーラム(105)心臓,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-105-5 慢性透析症例に対する大動脈弁置換術の術前リスク評価 : JapanSCOREの有用性の検討(SF-105 サージカルフォーラム(105)心臓,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VWS-1-2 機能性僧帽弁逆流症に対する弁形成術及び乳頭筋間縫縮術 : 心臓CT/MRIによる検討(VWS-1 ビデオワークショップ(1)機能的僧帽弁逆流に対する術式の工夫,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-6-4 遠隔成績向上を目指した自己弁温存大動脈基部置換術(reimplantation法)における至適人工血管選択(VSY-6 ビデオシンポジウム(6)大動脈弁形成術および大動脈弁温存手術-適応と術式-,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 後期高齢者の心臓外科手術
- PS-029-3 冠動脈の狭窄程度からみた左回旋枝への至適グラフト選択の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SY-17-7 低侵襲心臓弁膜症手術の安全な導入のためには(SY シンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-032-2 定常流補助循環の長期使用が心筋内微小血管に与える影響(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-032-4 感染性心内膜炎における開心術後頭蓋内出血の危険性の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-028-4 3Dエコー法による術前評価に基づいた僧帽弁形成術の標準化に向けた取り組み(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SY-1-6 次世代心不全外科へのパラダイムシフト:重症心不全に対する補助人工心臓及び心筋再生治療の有用性(SY シンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)